
義実家で同居している方に質問です。リビングの使い方や、義親と一緒にいる時間についてアドバイスをいただけますか。
義実家で同居中の方、教えて下さい😫😫
最近地元に帰ってきて同居が始まりました。
リビングは一階と二階にあり一階を使わせてもらってますが、ご飯は一緒に食べてます!
旦那は交代勤務なのでいないときもあります。
一歳の息子と義親とご飯を食べてから、どのタイミングで自分達のリビングに行こう…と考えてしまいます。
あと、例えば午前中だけ義親達と同じ部屋、など教えてください❗️
今自粛中で自営業の義親は休業中でして、毎日一緒です💦💦
- はじめてのママリ🔰

ふーみん
昼間はお昼寝、夜は就寝のタイミングで自分たちのスペースに移動してます(^^)

kumatan25
3年前の話ですが
同居してました!
気を遣うし疲れますよね😭
私のところはリビング1階にしかなくて😅
部屋は1階で義家族は2階でした。
義家族は旦那除いて5人…😅
プライベートもあったもんじゃなかったです。
2年半同居してましたが
限界で解消しました。
部屋以外は全て一緒でした😅
トイレも、お風呂も、キッチンもリビングも玄関も😅(笑)
全部で8人…ほんと辛かったです(笑)
コロナもあり余計大変ですよね😭ご飯食べて片付けて
お風呂済ませたらお部屋かな〜🤗
難しいですよね、、、(--;)

happy
全然気を使ってなかったです😂💦いい意味で😂
リビングで寛いだり料理は義母と作り片付けは義父と決まってました✨お昼作るの面倒くさかったら、お母さんとレストランへ行ったりとかとか。映画も全員で観たりとか、自分の親のように接してくれましたし、義母さんと呼んでたら距離が遠いからと、あだ名で呼ぶことになりました☺️
コメント