
保育園休園で収入なし。会社は休業補償なし。雇用保健未加入。ブラック工場で休業補償は?
パート勤務です。
保育園が休園になり出勤できなくなっています。
会社に聞くと、休業補償は無いとのこと。
なので、全く収入がありません。
因みに、パートが50人くらいいる工場での勤務ですが、会社が雇用保健に加入していません。
私がこの会社に入った時に失業給付の再就職手当を貰うため、手続きするため私だけ雇用保健に入っているっぽいです。
(他の人には雇用保健の事は言わないようにと言われました)
そんな感じの超ブラック工場なのですが、会社が雇用保健に加入していないと、やはり休業補償は貰えないですよね?
- はなこ(8歳)
コメント

ママリ
休業補償は雇用保険から出ないですけどね🤔

みとね
休業補償など会社によるらしく、事務のかたにも聞きましたが書類が結構あり、勤怠などしっかりして給与管理できている会社は大丈夫だが、そこら辺が曖昧な会社や手渡しの個人企業などは、きちんとしてるかが不明だと結局、遡って書類をつくっても合わなかったり、適当に作ると虚偽になったりして、会社がめんどくさくてしないとこもあるよって言われました😥💦💦
-
はなこ
めんどくさくてしてくれない感じです。
勤怠も曖昧ですし、給料も現金手渡しなので😓
期待出来ないですね😭- 4月30日
はなこ
そうなんですか?
なら、会社が補償してくれないのは何故なんですかね😓
ママリ
単に会社が資産からお金を出すか、国の特別休暇給付の制度を使うかだと思います。