産婦人科・小児科 横浜市で区役所の検診が中止になりました。小児科で受けると料金はかかるのか、無料でできる方法はあるのでしょうか? 区役所でやる3〜4ヶ月検診が中止や延期になった方 小児科で検診うけましたか? その際、料金は普通にとられますよね? それとも、区役所に問い合わせれば無料でできるとかなんか策はあるのでしょうか? 横浜市です。 最終更新:2020年5月1日 お気に入り 1 小児科 無料 料金 横浜市 4ヶ月検診 稀咲(5歳3ヶ月, 7歳, 10歳, 12歳) コメント ELLY 4ヶ月検診が中止になり、予防接種の時に一緒に検診受けました。 区に電話したら実費になると言われました。 4月30日 ELLY ちなみにウチは検診を受けるときにもう5ヶ月になっていたからか、補助券使えました🙌 4月30日 稀咲 なるほど! そうなんですね😊 やっぱり検診は受けといた方が良いですよね? 5月1日 ELLY 特に心配なことがなければ急いで受けなくてもいいと思います💦 ウチは体重の増えが気になっていたのと、どうせ予防接種で行かなきゃいけないからその時についでにやってもらえるから受けた感じです👍 5月1日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ELLY
ちなみにウチは検診を受けるときにもう5ヶ月になっていたからか、補助券使えました🙌
稀咲
なるほど!
そうなんですね😊
やっぱり検診は受けといた方が良いですよね?
ELLY
特に心配なことがなければ急いで受けなくてもいいと思います💦
ウチは体重の増えが気になっていたのと、どうせ予防接種で行かなきゃいけないからその時についでにやってもらえるから受けた感じです👍