
息子が自閉スペクトラム症で療育がストップしている中、食事の問題で悩んでいます。義母は早く下げるべきだと言いますが、時間をかけてでも完食させたいと思っています。幼稚園が始まれば改善されるか不安です。どうしたらいいでしょうか?
本当に毎日イラつきます。
息子なのですが、自閉スペクトラム症(アスペルガー)と診断され、療育に通いつつでしたが、コロナの現状、今年からの入園も療育も全てストップしてしまい、毎日家で過ごしています。
ここ最近、食事がだんだん遅くなり、好きなものだけ最初に食べて残りは手付かずみたいな感じで残すことが多くなり、義母は食べないなら下げなさいと言いますが、私はとりあえず時間がかかっても完食させたいと思っています。
確かに幼稚園が始まればそういうふうにずっと食べてる事は出来ないと思うので、だんだんペースも早くなるかな?と思うのですけど、義母が言うように下げてもいいのですが、そうなると息子の思う通り食べなくて済んだ!とか思っていそうで腹が立ちます。
みなさんどうしてますか?
- アン(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですよね😢
ご飯食べなくてお腹すいてると思いますが自分でお菓子漁って食べますか?
昼まで待ちますか?

🐹
私ならさげます😥
入園したらたぶん食べるようになるので
家ではもう諦めます😅💦💦
ちなみに息子も自閉症グレーです!
保育園に行きだして
給食は野菜も完食できるようになりました!!
それにともない、
家でも野菜を食べるようになりました!!
(食べない野菜もありますが、、)
-
アン
そうなんですね…
好き嫌いは無い方だと思うんですが、
下げると、まだ食べると大泣き、大喚きして騒ぐし、かと言って置いておいても食べないしで本当イラつくんです。- 4月30日

🐹
イラつきますよね😭💦💦
私はイラつきを減らしたいので
食べそうなものしか
出さなかった時期もありました😣💦
そのうち食べれるようになるだろう〜
って感じで😥
イライラして怒るばっかりより
食事を楽しく食べてもらいたかったので🎉
いまは昔よりはるかに
食べれる物が増えました😆💗
-
アン
好きなものはこちらが何を言わなくても食べるのでいいんですよ。
残していいと思うことを植え付けたく無くて、どうしたらいいのですかね?- 4月30日
-
🐹
あまり答えにはならないかもしれませんが、、、🥺
残してはダメだよ
というのは
幼稚園にお任せする!
家では嫌いな物は出さない☝️
(いまは出してます)
食べないでお腹すくよりはいいか〜
というのが我が家のやり方でした😅💦💦💦- 4月30日
-
アン
なるほど。
幼稚園もいつ再開されるか分からないので、出来る事は身につけさせたいという気持ちが先行していたと思います。
今日は久々お弁当箱にお昼をつめてベランダでシートを広げてピクニック気分で食べさせたら遅いですが完食したので、このやり方で少し進めて行こうかなと思っています。- 4月30日
アン
うちはお菓子を漁ることは無く、お腹が減ってくるとバナナちょーだいと言ってきます。
ご飯しっかり食べた上でお腹が減ったなら与えますが、ちゃんとご飯も食べきれないのに与える気がしません。
はじめてのママリ🔰
まだバナナ🍌って言うだけマシなのかも…😔😭笑
うちはご飯食べない時、最初から盛り付けの量が多かったりしたのか?と思ってはじめから少なめあげてました。
食べたらおかわりおかわりを繰り返したら少しは食べる量増えました。
そしたらお菓子も食べなくなりました😭
アン
うちも食べる量が以前より減った上でよそうとき少なめにしてるんですけどね…健康なのでいいのかもしれませんが体重も増えずずっと13.5キロくらいです。