※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中でコロナ不安。妊娠しやすい体質でない。1月無駄にしたくない。

妊活したい!でもコロナのこと考えて万が一授かれた場合不安な妊娠生活も辛いとモヤモヤしてしまいます!
ただ、妊娠しやすい体質ではないので、1月も無駄にはしたくありません😭

コメント

あやか

わかります!!
私も妊娠しにくく、流産や早産しやすいです。。
皆さんそうでしょうが、毎回が本当に大切で貴重なチャンスですもんね!!😭💦💦

  • ママリ

    ママリ

    出産する頃は立ち会いできるようになってほしいですね!

    • 4月30日
ぬーたん

私も同じです😭何ヶ月もリセットしてるので、早く欲しいし休憩したくないです😭

  • ママリ

    ママリ

    休憩されますか?とっても悩んでます😭

    • 4月30日
  • ぬーたん

    ぬーたん

    休憩しません!!出来たらいいなくらいの回数しかできてない現状ではあります😫

    • 4月30日
  • ぬーたん

    ぬーたん

    2歳差がいいので後2ヶ月しかチャンスがないので頑張りたい😭

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますわかります😭
    2歳差はもう迫ってますよね…私は年齢差は気にしないのですが年齢の事もあるし2人は欲しいので早く産んで妊活終了して子育てに専念したいです😭
    今妊娠しても産む頃には終息してないかな?とも思いつつ😵

    • 4月30日
  • ぬーたん

    ぬーたん

    そおなんですね😭😭確かに早く子育てに専念したいですよね!産む頃に終息してなくても、まあ何とかやっていけるやろ!くらいに私は思ってます!こんな時期でも産んでる人や妊娠してる人もいるので、気にせずお互い頑張りましょう!!

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    寧ろ妊娠したらコロナにさへ感染しなければ自粛生活で寧ろ動きすぎたりしないで切迫などの心配は低いのでは?とは思いました😭
    周り妊娠報告多くなってきてませんか?私の周りは2人目妊娠妊婦が多くて気持ちがえぐられてます😵
    お互い授かりたいですよね😢

    • 4月30日
@@

気持ちよくわかります😣
私も2歳差で授かれず3歳差絶対逃したくない!と思った矢先のコロナ流行り始めました💦授かれて嬉しい反面不安ですが、つわりで辛いしコロナどころじゃないわ!と逆に外出れないからよかったかなと前向きにとらえてます!
1ヶ月1ヶ月大切ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    わかります!私は年齢差はそこまで気にしていなかったのですが、何せ1人目の時も時間がかかり、焦ったのでもう焦りたくないし年齢の事もあるので早く2人目出産して育児に専念したいです😭
    それに1人目の友達が2人目ラッシュで妊婦が多く気持ちがえぐられてます😵
    私もそれ考えてました!コロナだから自粛してるおかげで寧ろ切迫などの心配なく動くという面では安静に過ごせるんじゃないかな?なんて!

    • 4月30日
  • @@

    @@

    私も2人目妊娠報告などでえぐられてました💦
    コロナによって無理に上の子を遊びに行かせなくて良いって思うと気が楽です😅

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    突然妊娠したのって1人目のママ友から言われるともう焦りますよね😵
    私は流産もしたので、余計に悔しいというか、私だって産めてたはずなのになんで私だけ?と悲観的になってしまってます😭
    私もできれば娘が2歳頃までには妊娠できたらと思っているのですが、妊活悩みの種ですね😭
    妊活しないとモヤモヤするし、リセットしても悲しいし、かと言って妊娠できるかもわからないし妊活しないと時は待ってくれないしで…辛いです😵

    • 4月30日
  • @@

    @@

    私も1人前に流産経験してます😭余計焦りますよね…
    私は妊活しない1ヶ月何だったんだってリセットの時より後悔が大きかったです。
    授かれると良いですね😣💕
    応援しております!

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    流産してなかったら産めたのに!とか、色々悩んでしまいますよね。
    なんで私だけ?とか…流産から半年来てくれてないので焦りもあります😭
    妊活しないと必ず生理が来ることがわかっているのでそわそわしなくてすんだり、生理が来ても悲しまなくてすむのがありがたいのですが、1ヶ月チャレンジしなかったというモヤモヤありますよね…早く授かりたいですそして無事出産したいです😭

    • 4月30日
ままりん

本当に1ヶ月でも逃したくないですよね。でもいつ授かれるかは分からないし…産院をきっちと決めておけば大丈夫かな?と私は思います。とくに何歳差とかなければゆっくりでもいいと思います!