 
      
      
    コメント
 
            sao
おんまはみんなとかよく膝の上に乗せて歌ってました😃
元保育士です。
 
            りんご
バスに乗ってゆられてるーゴーゴーみたいなやつ
やりますよ(^^)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やってみました😊 
 楽しそうでした💓
 他に何かおすすめありませんか?- 4月30日
 
 
            まめたろう🔰
お座りできるようになってたら「バスに揺られてゴー!ゴー!♪」
わりと大きくなっても遊べれる我が家のロングセラーです🙋
- 
                                    はじめてのママリ🔰 楽しんでくれました😊 
 他に何かおすすめありませんか?- 4月30日
 
- 
                                    まめたろう🔰 楽しめたようで良かったです😊 
 他だと……「きゅうりができた」だったかな?子供をきゅうりに見立ててきゅうりの塩もみを作るくすぐり遊びも小さい子はいいかも?!- 4月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 調べて、明日やってみます😊 
 教えて頂きありがとうございます💓- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
ららら雑巾と、ばすにのってゆられてる、食いしん坊のゴリラはよくやります!
YouTubeに保育士さんが人形相手に見本でやってる動画いっぱいありますよー😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おすすめのYouTubeチャンネルとかありますか?😊 - 4月30日
 
- 
                                    退会ユーザー YouTube見る専門で全く使いこなせてなくわかりません😂 
 子供 手遊びとか、月齢 歌、体操とかで検索してます!1人の人が一気に10曲くらいやってるので1つ見ればわりといけますよー!- 4月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 他の人が書いていないものでいうと、どんぐりころちゃんも可愛いですよー😊! - 4月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どんぐりころちゃん明日にでもやってみます💓 
 教えて頂きありがとうございました😊- 4月30日
 
 
            はじめてのママリ
「バスにのって」「つんつんつんとんとんとん」「いっぽんばし」など簡単に出来て、子どもも大喜びです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やってみました😊 
 他におすすめありませんか?- 4月30日
 
 
            いちご🍓
「高い山、低い山」「うまはとしとし」「バスにのって」など大人が足をのばしたところに子どもをのせてやる、わらべ歌やふれあい遊びは、楽しいと思います😊
わらべうたは、子どもにとっても心地よいみたいで、よく息子にやってます!
元保育士なので、保育所の子ども達も同じ月齢の時、すごく楽しんでましたよー✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 高い山、低い山はYouTubeで検索したんですが、出でこなかったです😭 
 他の2つは楽しんでくれました😊
 他におすすめありませんか?- 4月30日
 
- 
                                    いちご🍓 そーでしたか💦 
 大人のヒザにのせて「高い山」の時にヒザをたてて「低い山」の時にヒザをさげる。最後「谷底に落っこちたー」で大人の足をひらいてドスンっと落としてあげると喜びます😊
 音程とか伝えられなく、すみません💦
 「こりゃどこのじぞうさん」もよくやってます!
 「うまはとしとし」と似てますが🙋♀️
 YouTubeにあったので見てみてください😊- 4月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね✨
やってみました😊
他に何かおすすめないですか?