※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいん
子育て・グッズ

息子のおでこを4針縫ったけど、ガーゼが3日も心配。形成外科に再度相談を考えている。縫った経験のある方、どうでしたか?

お子さんが顔に怪我をして縫ったことがある方にお聞きしたいです!

月曜日に息子がベランダで転んでおでこをパックリ切ってしまい4針縫いました。
総合病院ですぐみてもらえず近所の整形外科で処置してもらいました。

今ガーゼをあててあり、消毒もガーゼ交換もしなくていいと言われました。
次の診察は明日ですが3日もガーゼそのままで不安で調べるとガーゼは乾燥するからよくないとか、化膿しないように清潔に保つとか出てきて不安です。

縫った経験のある方どうでしたか?


なるべく綺麗に治してあげたいので
今からでも形成外科に通い直そうか迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科(美容に力をいれている)にも見せてあげた方がいいと思います。
縫い方によっても跡が残る、残らないなどはありますが、傷の深さが一番関係します。

様々な方法がありますが、傷跡は皮膚科の先生が一番です。私もアイロンでやけどをして諦めていましたが、1ヵ月で綺麗に跡なく治りました。
再生促進のシールを1ヵ月貼り続けて治りました。

皮膚科は形成外科と一緒になっている病院も多いので調べてみてください✨

お大事に🙇‍♀️

  • まいん

    まいん

    ありがとうございます!
    調べたら形成外科で美容皮膚科もやっているところがあったので、問い合わせてみようと思います!

    • 4月29日
れりお

娘が眉毛の上をパックリ切ったので、形成外科に連れて行きました!
縫い方が綺麗で傷跡はほとんど分からないし、前髪で隠れて見えないです☺️ 形成の先生は傷が目立たない縫い方を分かってるそうなので(先生が自分で言っていた)
おすすめではあります!!

  • まいん

    まいん

    ありがとうございます!
    慌てていて形成外科まで頭が回らずあとから後悔しています💦
    娘さん綺麗になってよかったですね😊
    今からで遅いかもですが行くだけいってみようと思います!

    • 4月29日