

はじめてのママリ🔰
わざわざ戸建て賃貸に住んで間取りを学んで、ってきいたことないです。家賃(引越し料金等)もったいないので今のままでいいと思いますよ!!

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
モデルルーム気に入って購入しました!
そして前はメゾネットで、前住んでたところから徒歩2分ほどの場所に越してきました🤣👍
よかったなと思うのは家具や小物類が貰える!
キッチンやトイレお風呂など良いランクの物が使われている!
モデルルームということもあって、内装もいい!
デメリット?面倒?と思ったのは、既にあるソファーや机などの処分(我が家は処分しましたが、モデルで使われてるのをどかしてもらうことも可能でした)、人の出入りがある、モデルルームを購入した人と認識される!笑
ですかね😂
でもモデルルームってトイレなどを置いてるメーカーの宣伝でもあったりするので、住みやすいですよ😊👐
うちは気に入ってます❤️
まだ引越しの片付けが終わってないので、このGWで終わらせます🙌

はじめてのママリ🔰
身内がそうでした。
ちょうど家を建てようとしていたタイミングで、分譲地のモデルルームを見学に行き数日後に契約しましたよ。
家具つきだったので色々費用が抑えられて良かったみたいです。

退会ユーザー
モデルルームをそのまま…ではないのですが、
アパート(10年)
→戸建て賃貸(3年)
→注文住宅(今)
の流れで家を買いました😄
私個人としては凄くオススメです✨間取りの勉強になります✨
アパートから戸建て賃貸へ移った後はどうしても生活スタイルが定まらなかったりします。子供がいると余計にそうなのですが、想像はしていても実際の戸建ては勝手が違うことを目の当たりにしました😂
それが長く住んでいくと、なんとなく家族の生活スタイルが定まってきて、必要な間取りや収納のこだわりが出てきます。
そしてその不満を解消する家を建てました。
確かに引っ越し代は勿体無いですが、この先何十年も住む家を満足いくものに出来たので無駄な出費では無かったと思っています☺️
コメント