※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんの角対策商品について教えてください。L字のものは舐めるためNG。かじって危険な商品も。他におすすめ商品ありますか?

生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。
こたつなどの角対策によかった商品を教えてください🙇‍♀️
今のところL字のものは剥がして舐める、写真の商品はかじってかけらを誤飲したので撤去しました😵💦

またこんな怪我をした、しそうで怖かった事や
他におすすめの商品などあればぜひ教えてください☺️

コメント

モモ🎀

うちも何種類か試しましたが良い物に出会えませんでした😭
最終的に、角があるローテーブルなど危険そうな家具や物は撤去しました💦
答えになっていなくて申し訳ありません😅

  • とんとん

    とんとん

    私も最悪撤去してダイニングテーブル買おうか迷っています😅お返事ありがとうございます😊

    • 4月29日
shimamama

子供も痛いのが嫌なので、1、2回ぶつけたら
ぶつけないように自ら回避しますので、ほんとに鋭利な角以外はガードは必要なくなると思います。

テンション上がってると未だに危ないときありますけれど。
そういうときは注意して手でガードするようにしています。

うちの子も8ヶ月でつかまり立ちして、しょっちゅう危ない感じでしたけど
おでこぶつけて泣くのを2回くらいやったら、ちゃんと自分でよく見て気をつけてました。
一度はちょっと血がにじみました😅
2日後にはきれいに治ってました。

あとよく転ぶので、転び方がすごい上手です(笑)

私も答えになっておらずすみません😅

  • とんとん

    とんとん

    お返事ありがとうございます😊血が滲むの怖いですね😳💦少しの痛みなら慣れて学習していくしかないんですかね😅大怪我しない事を祈るばかりです🤲💦

    • 4月29日