※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
妊活

旦那とのタイミングがうまくいかず、焦りを感じています。他の人と比べると落ち込みます。妊娠の励みになる体験を教えてください。

お恥ずかしい話ですが、旦那がタイミングの時にプレッシャーでか元気が出ずに、ここ数日は朝起きての元気な時にタイミングを取っています😭
こんな感じで妊娠いた方いたら励みになるので教えてください🙇‍♀️
最近、同じ時期に結婚した子達がどんどんママになっていっててすごく焦りを感じます。
人と比べる事ではないのは分かっていますが、何で自分は妊娠出来ないのか落ち込みます😔

コメント

ちょぴ🐣

うちも朝派でした!
夜は仕事終わりだとお互い疲れてましたし!笑

  • さとみ

    さとみ

    お返事ありがとうございます😊
    朝の方がサクッと終わって、夜は仕事で疲れていてすぐに寝れるので私も朝の方が良いなと思いました!笑

    • 4月29日
  • ちょぴ🐣

    ちょぴ🐣

    でも朝は朝で、そのために早起きが必要ですけどね😂
    私の仕事が忙しく深夜帰りとか続いてたせいもあって、タイミング1年くらいしてました。
    最終的には、排卵日検査使って、ピンポイントの1回で妊娠しましたよ!

    • 4月29日
  • さとみ

    さとみ

    私は早起きの方が得意なので正直、朝の方が仕事行く時間もあってダラダラしないから助かります!笑
    わたしも検査薬使ってみます✊🏻

    • 4月30日
deleted user

こんばんは☺️
うちの夫もタイミングとる時になかなかうまくいかない時が何度もありました💦
周りが次々に妊娠していくと本当に焦りますよね😭気持ちわかります。
排卵日をこの日!と特定してタイミングをとると、自分も旦那さんもプレッシャーを感じてしまうと思うので
排卵日はできるだけ特定しつつも、あまりこの日!と意識しすぎず、この日からこの日の間にタイミングとれればOKと考えてました!
排卵日の前後3〜4日くらいでお互いに焦りすぎず、リラックスできる環境で過ごすのがいいかもしれません✨

  • さとみ

    さとみ

    お返事ありがとうございます😊
    月に1回しかチャンスがないと思うと自然と私が旦那にプレッシャーかけていたのかもと少し反省しています😔
    気持ちを穏やかにして上手くタイミング取れるように焦りすぎず過ごしていきます✊🏻

    • 4月29日
spoon

まさしく私です😭😭😭
2人目妊娠前そんな感じでした…私も焦っちゃってて💦
旦那が中折れ?みたいにすぐなって中々出来ず、、
恥を忍んで?とことん話し合ったところ完全にプレッシャーで精神的な部分で元気がなくなるとのことでした💦
我が家の解決法は、週一で週末に絶対する。
排卵検査薬でタイミングがわかった時に旦那には知らせない。
もしタイミングが週半ばとかに来たら排卵日というワードは禁句で笑 こちらからさりげなく誘う。
これで2週期で妊娠しました✨

  • さとみ

    さとみ

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱりプレッシャーかかると元気なくなるんですね😭
    わたしもチロさんのように決められた日じゃなく定期的にした方が良いなと思いました!
    もう排卵日付近しかしてなかったので😂笑

    • 4月30日