![mimi🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あるあるですね!むしろつわりはこれからじゃないですか?😂
1人目の時はつわりも軽くて唯一の胸の痛みがおさまる日もあって🤣でも元気に育ってますよ!
逆に症状があっても育ってない場合もあります
怖いこと言っちゃったかもしれませんが、要は症状があるから元気ってことではないです!☺️
症状なくても元気に育つ子もいますし、つわりは波があるので治る日もありますよ😁
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
初期はそんな感じですね💦
これから本格的につわりがくるかどうかですね✨
赤ちゃん信じて次の診察日までゆったり過ごしましょう🙌🏻💕
-
mimi🐣
ありがとうございます😣
そうですね!赤ちゃんを信じて待ちます🤗💗- 4月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
急につわりがなくなると不安になりますよね😔
私もつわりがピーク前に終わってしまって…最悪な結果を予測してましたが、何事もなく順調に育ちました🙌
3週間、長いですね💦自粛自粛でリラックスしにくい環境ですが…肩の力抜いてください😊ストレスは良くないし、まだまだ先は長いので😌
-
mimi🐣
とっても不安でした😣💦
そうなんですね🤗
少し安心できました💗
お気遣いありがとうございます!✨✨- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思わず週数が一緒だったのでコメントしちゃいました😂💓
私も昨日まで悪阻が少しあったのに今日は良くなって不安でしたので、同じような質問をしました。笑
悪阻があるないと流産は関係ないって事らしいので、あんまり気にしない方がいいとの事でした😌✨
次の健診3週間後です。
不安ですが無理せず気にしすぎず頑張りましょう!💪💓
-
mimi🐣
わああ😭✨同じ週数で
しかも次の検診も同じ時期なんですね!!
なるほどです、あまり考えすぎず気長に待ちます🤗
ありがとうございます!
心強いです💗💗- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
3週間後は心拍確認ですよね?
なんで2週間後じゃないんだと毎日思ってます😂😂
不安で不安でたまらないですよね😓💭- 4月29日
-
mimi🐣
そうなんですよ〜💦
5w0dで受診したんですが
胎嚢が5㍉ほどでまだ赤ちゃんは確認できず、、
次のときに赤ちゃんが見えたら一安心かなと言われ、毎日どきどきです😂
胎嚢は何ミリでしたか??- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
私は1回目は7ミリでした。
2回目の健診では自分では5w5dで受診して15ミリでした、でもエコー写真には4w6dと書いてありましたが、、、笑
中に卵黄囊と胎芽っぽいのも見えたかなーって感じでした😳💓
でも赤ちゃんや心拍が確認できないとドキドキですよね。- 4月29日
-
mimi🐣
そうなんですね🤗✨
私ちょっと小さめ?遅め?なのかな🤔💦
初めての妊娠で不安だらけですがこうやって情報交換できて色々お話できて気が紛れます😌💗- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
どれぐらいか大きめ小さめなのかも知識不足で💧
頑張りましょう!💪💓
体調に気をつけてください。- 4月29日
mimi🐣
あるあるなんですね!良かったです😩
なるほど、、症状があれば順調て訳でもないって事ですね!
ありがとうございます✨