
コメント

ゆいまー
うちは離乳食スタートちょっと前に
麦茶をお風呂後にスプーンでひとさじあげてみました(^^)
離乳食スタートしてから
スパウトであげてましたよ(^_^)

ゆみたま
白湯、麦茶、ほうじ茶
どれも1ヶ月から哺乳瓶で飲ませてます(^_^)
-
春くんまま ななな
ありがとうございます!
1ヶ月からなんですね^ ^
哺乳瓶だとミルクと同じ哺乳瓶で乳首変える形ですか?哺乳瓶自体分けてますか?- 6月8日
-
ゆみたま
ミルクと同じ哺乳瓶で乳首もそのまま使ってます😅
- 6月8日
-
春くんまま ななな
同じ乳首でいけるんですね!
変えなきゃいけないと思ってました(๑′௰‵๑)
ありがとうございます^ ^- 6月8日

はじめてのママリ🔰
麦茶は、6ヶ月から始めました。最初は、スプーンでしたよ😄最初から麦茶を好んで飲んでくれなかったです。今では好んでとまではいかないですが飲んではくれますよ😄
-
春くんまま ななな
ありがとうございます!
スプーンからなんですね^ ^
先日検診で哺乳瓶でお茶飲んでる子がいたので、哺乳瓶かストローマグかどっちかかと思ってました(๑′௰‵๑)
やっぱり赤ちゃんは最初、麦茶好きじゃないんですね(o´・ェ・`o)吐き出したって話をよく聞くので、濡れてもいいようにスタートします笑- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶でも良いと思うのですが哺乳瓶離れをしなくなりそうな感じがしたのでスプーンにしたんです😄マグマグとかもチャレンジしたんですけどそれでは、全く飲まないんです😅
- 6月8日
-
春くんまま ななな
マグマグ拒否があるかもしれないんですね(o゚Д゚o)それは考えてなかったです
とりあえず、スプーンで試してみます^ ^- 6月8日

つぼみ
一緒にスタートさせた場合お子さんに異変がおきたときどっちが原因か分からなくなるので日にちずらした方がいいかもしれません><
私は1ヶ月から与えてますが、スプーンを嫌がったので哺乳瓶で少しずつ与えてました(-^〇^-)
-
春くんまま ななな
ありがとうございます^ ^
確かに何が原因かわからないから一品ずつって言われますもんね(>_<)
麦茶はちょっと遅くしてみます!- 6月8日

koro
うちは離乳食と一緒に始めました(5ヶ月末頃) 離乳食中に水分をあげると食べなくなるので、食べた後に粉末の麦茶を少しあげています。
リッチェルのコップでマグでストローの練習も一緒にしてます。最初はむせたり、うまく飲みないようでしたが、最近はボタボタになりながらもうまく吸えるようになってきました。ママがボタンでプッシュするとストローから逆流して出る仕組みなので、最初は少しサポートしてあげるといいかもしれません♪♪
-
春くんまま ななな
ありがとうございます^ ^
そんな良いコップがあるんですね!
粉末の麦茶も知らなかったです
勉強不足ですね(o´・ェ・`o)あと1か月あるので調べてみます^ ^- 6月8日

♡かれんママ✩°。⋆
お白湯を1ヶ月過ぎた頃からあげてます(*^^*)
またタイミング見て、麦茶もあげようと考えてます。
-
春くんまま ななな
ありがとうございます^ ^
1か月過ぎてからあげてるんですね!
早いうちから飲めた方が良いかもですね
(o・ω・o)- 6月8日
-
♡かれんママ✩°。⋆
無理してあげなくてもいいと思いますが、私はおっぱいだけだと水分が足りてるのか不安になってしまって…
例え一口でも飲んでくれたら、私が安心するのであげてます><- 6月8日
-
春くんまま ななな
おっぱいは量がわからないですもんね(o´・ェ・`o)うちの息子は最近暑くなってきたせいか前より泣く間隔が短くて、でもおっぱいが出てないわけじゃないみたいだから喉が渇いてるんだと思うんですけど、、、もぅ麦茶あげちゃおうかなともちょっと悩んでるところです ( ノω-、)
- 6月8日
春くんまま ななな
ありがとうございます
麦茶をあげたら吐いたという話を結構聞くので、ビビってたんですが、私もスプーンひとさじから始めてみます!
スパウトは初めて聞きました!
種類が色々あるんですね、ますます迷う(o´・ェ・`o)
ゆいまー
麦茶も赤ちゃんにとっては
初めてなので
少しずつ様子見って感じであげてました(*^^*)
スパウトは
乳首以外のものに慣れさせるため?とか。
一ヶ月ぐらいしか使わなかったので
ストローでもいいのかもしれないです(。-∀-)
春くんまま ななな
画像までありがとうございます!
たしかに今までおっぱいか哺乳瓶だったのにいきなりストローだと細いしかわいそうかもですね( ̄◇ ̄;)
ストローマグ買ってみて嫌がったらスパウト買ってみようかな…
とりあえず、1か月あるので悩んで考えます!笑