
コメント

退会ユーザー
5月から保育園に通うものです!
既製品はなんだかんだ高いので、ミシンを買って手作りしようと考えてます!
好きな生地も使えますし!
ただ、今ミシン品薄だそうで、、

みょうが
いつもされてるなら手作りの方が安いと思います!
ただ、初めて作るなら生地によっては高いし糸も揃えなきゃ…とかなってくると既製品の方が安く済むと思います😅
-
ママリ
私は全然出来ないので...
義母のお姉さんが得意で作ってくれるみたいで😖✨
まだ正式な返事をしてない状態なんです(>_<)
キルティングは高いですか?
どの生地がいいでしょうか😖- 4月29日

らぴす
なにをどの程度作るのかによりますね💦
キルティングはメーター当たりが高いので全部キルティングにすると高くつきそうです😳
-
らぴす
上のコメント読みました💦
どなたかに頼むなら手間賃で3000円くらいのお菓子とかお礼包むでしょうし、それこそしまむらや西松屋で揃えた方が安くつくと思います😖💦
好きな生地で作れるのは魅力的なんですけどね😃- 4月29日
-
ママリ
そうなんです、タダで作って貰う訳にはいかないので菓子折持っていく事を考えるとやはり買った方が安そうですね😖💦✨
- 4月30日

晴日ママ
何を作るか分かりませんが
売られてるレッスンバックって言うやつを
2人分作りました!
人と被ってないしいいです🤭
-
ママリ
人と被らないよーにするにはやっぱり手作りですよね😖
手提げ、着替え袋、コップ入れ、給食袋です(´;ω;`)- 4月30日

アスティー
何がどれだけ必要かによると思いますが、うちは70センチで大きめのレッスンバッグとコップ袋とランチョンマットが作れましたよ。
-
ママリ
70cmでそんなに作れるんですね!ありがとうございます🥰
- 4月30日
ママリ
私も5月後半から慣らし保育の予定です❤️
やはり全部揃えると高いですかね😖💦
ただ、全く裁縫してなくて分からないのですがこれ一個買ったら何を作れますかね?
手提げと上履きとか?