
肋骨辺りが痛み、妊娠中によくある症状か、改善方法は?ネットで調べてもよくわからない。
肋骨?辺りが痛いです。。元々なにか引っかかってる感覚があって、こないだの健診で赤ちゃんの足が痛むところにある事が分かり、つっかえてたり治ったりしてたんですが、今はつっかえてる感覚がない時でも痛くてヒビでもはいってるんじゃないかって思うくらいです。
座ってても寝てても痛くて、しゃがむなどの動作をする時は結構な痛みで。。
普通に呼吸してる分にはそんなですが、深い呼吸やため息をついたりなどすると痛みます。
これは妊娠してたらよくある事なんでしょうか?
また、改善方法とかないんですかね?😂
ネットで調べてもよくわからなくて😱
- り(4歳10ヶ月, 6歳)

mama
出産まで痛かった〜って人結構いますよ〜😂
恥骨痛は妊婦あるあるです😂

ままままり
同じく肋骨痛いです…
身体を反り気味にしてると痛くないんですが、普通に立ってたり座ってたりすると痛みます。痛み始めるとその裏側の背中の方まで痛くなってきます…
この前の健診で聞いたら子宮が大きくなってきて肋骨と接触してるかららしいです。
産むまで続きますかね~?と聞いたらそうだね~…😅と言われたのでもう諦めてます…
ソファーに座るときは腰の裏にクッション入れたり、なるべく長時間立ったり座ったりし続けないようにしてます。
お互いツラいですが頑張りましょう😂
コメント