
保育園の登園自粛中。来月から週3でパート復帰。心配なのは子供が慣れるかどうか。でも仕事が月水金なので大丈夫そう。
保育園の登園自粛しています。
パートも今は行っていません。
来月のGW明けから週3でパートに行く事にりました。
保育園もパートの時だけ預けてもらいます。
久々の保育園大丈夫かなぁって心配になります。
多分朝保育士がに着いてバイバイする時泣くんじゃないかと。。
教室が変わった時も泣いて心苦しかったです💧
教室が変わった瞬間コロナで登園自粛になったので慣れないままの状態です。
子供はすぐ慣れると思うので大丈夫かなぁって感じはしますが
仕事が月水金なのでその時だけ見てもらう感じです。
マンション清掃の仕事をしています。
- ゆかちん(7歳)
コメント

coffee
同じく登園自粛とパートを休んでいます。GW明けから週3で預けて仕事行きます(>_<)
4月から3日間だけ保育園に行って、自粛したので我が家も心配のタネです(*_*;泣かれると心苦しいですよね‥こんな心配な時に預けてまで行かなきゃいけないのかと自問自答です(T_T)
ゆかちん
自粛したいけど働かないとお金が無いしでも色々考えると不安だし。。
月水金と飛び飛びに預けるので余計保育園行く度に泣くんじゃないかなぁって感じます😥
早く普通の生活したいですね😣
coffee
いつまで続くかもわからないから休んでばかりもいられないですよね(>_<)
飛び飛びですね!うちは火水木です(´・ω・`)普通の生活したいですね!