
コメント

moon
行くなら皮膚科がいいかな?と思いました☺️
今出来る対処は、ワセリン塗るとかですかね?

🌈mama🌈
これなら、よく見る症状なので小児科で大丈夫ですよ!!でも、いまこんな状況ですし病院いくのもためらいますよね(;_;)
うちの子も2人ともなりやすくて、首やお尻もかぶれやすく。
自宅でできる対処としては、
以前、仲良くなった助産師さんが絶対おすすめ!とヴェレダのカレンドラのベビーバームをプレゼントしてくださりおかげでお尻、首、脇など、2人ともかぶれ知らずです。
よだれや離乳食の時期には、口周りにももちろん大丈夫です。本当にかぶれ知らずになりますし、オーガニックでベイビーにも優しくとてもおすすめですよ!
(画像ではおむつまわりと書いてありますが商品説明では、かぶれやすいところの全身に使えるとかいてありますので安心してくださいね(^^))
うちの子はアトピー がちなのでシャンプーも何から何までヴェレダに変えたら肌荒れしなくなりました😊参考になったら嬉しいです。
-
りっちゃん
小児科で大丈夫ですかね😂
明日電話してら聞いてみようと思います!!!
初めて知りました٩(ˊᗜˋ*)و
口の周りってことは口に入っても大丈夫な物なんですかね?
ドラッグストアでも売ってますか?- 4月29日
-
🌈mama🌈
小児科の方が子供への薬もプロフェッショナルですし、皮膚科も私なら小児皮膚科に行きます(^^)
天然由来のオーガニックの、さらに厳しい審査で売られているベビー用商品なので全然大丈夫ですよ!食べちゃっても薬じゃないので安心です。
ワセリンは油なので余計に悪化させてしまったりするのでワセリンがわりに使ったりできます。
品揃えの豊富なドラックストアなら売っていると思います!
わたしはいつも近所のドラックストアか、ネットで購入しています(^^)- 4月29日
-
りっちゃん
明日連絡して行ってみようと思います。
そうなんですね!
探してみます!!!
お値段どれくらいするんですか?- 4月29日
-
🌈mama🌈
1500円から1700円ぐらいで売られています。
一回買えばうちは2ヶ月以上はもってますよー!- 4月29日
-
りっちゃん
1回試してみようと思います😊
詳しくありがとうございます!!- 4月29日

70
昨日、検診ついでに
小児科でお薬貰ってきました!
うちの息子もそんな感じでした
お薬貰うまでは
スタイこまめに交換、寝るときは必ず外す
気がついたときにガーゼで拭いて
ワセリン塗る
ってやってましたが
やっぱり処方して貰う薬が
1番効きました😂
-
りっちゃん
小児科なら近くにあるんですが皮膚科は総合病院しかないのでどうしようって感じです。
清潔を心がけます😖
ローション、クリームよりワセリンの方がいいんですかね?- 4月29日
-
70
総合病院だと今の時期
尚更怖いですよね😭
うちの息子は肌が弱くて
ローションもクリームも合う物が無く
唯一ワセリンなら大丈夫だったので
その場しのぎでワセリン塗ってました!!!- 4月29日
-
りっちゃん
怖いんですよね😂
こんなになる前はすぐ良くなるだろーと思ってたら悪化してしまって😭
そうなんですね😂
ワセリン試してみようかな😭- 4月29日
りっちゃん
ローションとかクリームよりもワセリンがいいんですかね😂