※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

フルタイムで働いていて、上の子は幼稚園、下の子は保育園に預けている方いますか?大変なことが多いでしょうか?

フルタイムで働いていて、上の子は幼稚園、下の子は保育園に預けている方いらっしゃいますか??
大変なことの方が多いでしょうか( ; ; )?

コメント

はじめてのママリ

職場のかたがまさにそれです!おじいちゃんおばあちゃんと同居してるので何とかなってるようです☺️

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます⭐︎
    同居ですかーー😖
    やっぱり祖父母の協力ないと厳しいですよね( ´•ω•` )💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私自身核家族で、一人目3歳、二人目1歳、三人目妊娠中でフルタイム勤務ですが幼稚園と保育園になったらキツイですね💦💦二人とも同じ保育園だから何とかなってます💦

    • 4月29日
みい

フルタイムで、長女幼稚園(今年度から1年生)、次女認可外保育園でした🙂
別々の送迎になるのは時間のロスにもなるので大変です😅

行事が重複するとかあれば、それも大変かなと思います(うちはそれは無かったです)。

旦那、実家、義実家に頼れずほぼワンオペですが、何とかなりましたよ🍀

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます⭐︎
    やっぱり一番大変なのは送迎ですよね😢
    行事も心配です。。
    なんとかなったと聞いて安心しました!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月29日