
コメント

退会ユーザー
近大奈良病院で出産予定で妊婦検診受けています🙋♀️
コロナが流行り、全体的に人は少ない気がしますが、産婦人科はいつもと変わりません。
元々産婦人科は少し奥まった所が待合なので他の科の人は来ないです。
待ち時間はいつも通り15〜30分ほどです。
会計を待つのにロビー?に行くのは人が多いしいろんな科の人が居ると思うので私もいつも不安です😭
先週は、受付などビニールシートを設置しているぐらいで、特にいつもと変わりありませんでした。
退会ユーザー
近大奈良病院で出産予定で妊婦検診受けています🙋♀️
コロナが流行り、全体的に人は少ない気がしますが、産婦人科はいつもと変わりません。
元々産婦人科は少し奥まった所が待合なので他の科の人は来ないです。
待ち時間はいつも通り15〜30分ほどです。
会計を待つのにロビー?に行くのは人が多いしいろんな科の人が居ると思うので私もいつも不安です😭
先週は、受付などビニールシートを設置しているぐらいで、特にいつもと変わりありませんでした。
「妊婦検診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆず
ありがとうございます☺
待ち合いに他科の人が来ないと聞いて少し安心しましたがやはり会計は怖いですよね💦
会計は時間どれくらいかかりますか?
外で待っておくわけにはいかなさそうですか?
ちなみにおすすめの先生の曜日あれば教えていただけると嬉しいです☺
退会ユーザー
会計は日によりますが、かなり時間がかかります💦
30分以上かかる日もあるし、妊婦券なので名前で呼ばれるので、外で待つことは厳しいかなと私は思います😭
近大は初めてですか😊?
私は1人目も2人目も同じ先生で、可愛くて優しい女の先生にみてもらっています!
初診だと水曜日の午前中担当していらっしゃいます!
ゆず
そうなんです、近医を卒業して今度から近大に通う事になっています☺
会計時間かかるんですね💦
怖いですね💦
妊婦なのわかってるんだから何とかしてほしいですよね💧
鹿庭先生ですかね?良い先生なら私もその先生の日にしようかと思います☺
退会ユーザー
そうなんですね!!
会計はほんとにいつも長いなあと思いながら大学病院だから仕方ないし待っています😂
そうです!
1人目の時、切迫早産で1ヶ月入院した際も、毎日様子を見に来てくれたりで、2人目もぜひその先生がいい!と思いましたよ😊
初診は水曜日午前だけど、予約は金曜午後なので合わせられるといいですね!
ゆず
そうなんですね☺詳しく教えて下さりありがとうございます☆
なかなか情報がないので助かりました💦
参考にさせていただきます😆