
実親のモヤモヤエピソードありませんか?私は結婚するって言ったときに母…
実親のモヤモヤエピソードありませんか?
私は結婚するって言ったときに母の第一声が『え…どこの人?京都?京都の人は高飛車、お高く止まってるから旦那になる人も義両親も難があるやろね〜いややわ〜』と。
その直後おばあちゃんが『おめでとう〜😁』と言ってきて、その違いに、そうだよね、それが普通の第一声だよね!と辛くなりました。
もう5年前の話なので母は忘れてるでしょうが言われたこちらは忘れられずモヤモヤ。事あるごとに『京都の人は〜』と話に出すことありますが。京都の人に謝れ!!と思います。
- ストライプ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

来悠美
お母さん、京都の人にあまり良いイメージないんですね(笑)
でも、その人その人で違うからって話ですよね💦
私なんて、未だに、前旦那と今の旦那比べられて言われますよ(笑)
前旦那が本当にだらしない人だったので、今の旦那はいろいろと高く評価してくれてます(笑)
その度に、良かったねー
本当に大違い
いや、そんなん言われなくても私が1番良く分かりますって話なんで(笑)
一回一回言わなくてもって話です(笑)

うそよ(疲れが取れない)
私の母はサラッと人を不快にする達人で(笑)、上の子が小児科で大泣きしたという話をしたら「迷惑だから来ないでくださいって言われなかった?笑」、離乳食を食べなくて悩んでいた時期には「え、(食べないの)やばいね」、子供に何度も同じ質問されて大変だと言えば「認知症じゃない?」とか言われました😂
父には産後、病院から実家まで車を出してもらったのですが車の中で「女の子だったら良かったなぁ」と言われました🙄
一生忘れません😁
-
ストライプ
すごい!もうめっちゃイラッときますね💦なんでそんな不快な事言うのでしょうかね?実娘だからなんでも言っていいわけではないのに😭
- 4月30日

りりり
いっぱいありますよ〜
うちは諸事情により2人目まで6年開きましたが
1人っ子はかわいそう
早く2人目を とか色々言われ
妊娠し電話報告すると
あっ そう〜 それより〜 と流され笑笑
予防接種もそんなのするからいけないとか昔はしてなかったとか
うるさいです😓
娘/息子なんですが
3人目できたときは
どっちでもいいんじゃない〜 でした😂
-
ストライプ
あっそうとか酷すぎますね🤣
でも私も一人目で既にあっそうなの。と言われましたが…wなんでなんでしょうかね💦- 4月30日
ストライプ
お母さんは田舎の人間なんで、閉鎖的なんです💦なので東京の人であろうと大阪の人であろうと何かと文句つけてくるはずです笑
今の旦那さん良い方なんですね💗逆じゃないからまだ良いかもですが、そんなに言うの?ってなりますよね笑
でも良いお母さんじゃないですか(^^)
来悠美
娘が結婚して、居なくなると考えたら、言いたくなるのかもしれないですね💦
何かある度にです(笑)
他の人の話してるかと思いきや、話が何故かそっちに行くのが分からないです(笑)
前旦那の話になり、結局今の旦那は素晴らしいになるっていうパターンで
意味が分からなくなります(笑)
ストライプ
まぁでも今の旦那さん素晴らしいってのは良い話なので良かったです(^^)
前の旦那さんそんなにヤバいんですか!?😱今の旦那さんがピカイチに良いのか?💗
来悠美
ダメダメだった分、ピカイチ過ぎるんだと思います(笑)
お金の事から、何に対しても
ピカイチなんだと思います(笑)
自己破産するようなダメダメな人で、病院にもお見舞いに来ず(笑)
出産にもスルー(笑)
それに比べて
病院にお見舞いに来てくれるし
産まれそうって時は
遠い場所から車飛ばして向かってくれて
ここで株がガーンと上がったみたいですよ(笑)
第一に、長男も自分の子として育ててるから、父親らしさが全然違うと💦
何かあると、私より旦那の味方をする実母に変わりましたよ💦w