※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
子育て・グッズ

生後23日目の赤ちゃんの右目から目やにがたくさん出ており、目が開けにくそうで皮膚も赤くなっています。濡れティッシュで拭いてもすぐに出てくるため、小児科か眼科を受診した方が良いでしょう。悪化を避けるため早めの対応が必要です。

生後23日目の赤ちゃんなんですが産まれたときから目やにがでてて入院中から目薬さしてもらってました💦

そして何も言われたりお薬をもらうこともなく退院してから今日までずっと目やにがでてるんですがここ2日ほどたくさんでます😵

目が開けにくそうだったりすこし皮膚も赤くなってたり…

右目だけです💦

気づいたときにティッシュでとったり濡れティッシュでとったりしてますがすぐにでてきます😓

もう少しで1ヶ月検診ですが小児科につれていったほうがいいでしょうか😭
それとも眼科にいくべきでしょうか😭

毎回濡れティッシュでふくのも皮膚に悪いのかなと…😞



コメント

ままり

娘もそうでした😭
ずっと洗浄綿で拭いてましたが、目ヤニがすごすぎて目があかない時があったので生後2週間てしたが眼科連れて行って目薬してました!!

目薬も効いたとは思いますが、鼻くそが大きいのが取れてから目やにもあまり出なくなった気がします😭

1度眼科にお電話してみてもいいかもしれません😭

  • パンケーキ

    パンケーキ

    やはり専門の眼科にですね😵
    今のコロナや風邪の状況からしてもしかしたら小児科より眼科の方が安全かもとおもってました😊

    さっそく明後日連絡してみたいとおもいます😵😵

    • 4月29日
  • ままり

    ままり


    目の事なので眼科が1番適切な対応、処置をしてくれると思います😭
    こんな時期で大変だとは思いますが、お二人のお子さんの育児頑張ってください💗

    • 4月29日
みー

うちも次男が産まれた時から右目だけ目ヤニが出てて入院中から目薬さしてました!1ヶ月健診でもまだ出てて新しく目薬貰いましたが良くならず、小児科で診て貰いましたが気にしなくて大丈夫と言われました😅でもその後もずっと出続けてて、皮膚も赤くなってしまい眼科にも2件行き目薬と軟膏を貰いましたが1歳過ぎた今でも出続けてます😭眼科では、アレルギーっぽいと言われましたが検査がまだ出来ないと言われ結局原因が未だわからずです(´;ω;`)でも目薬さすと多少は良くなったりするので眼科に一度行ってみてはいかがでしょう😢

  • パンケーキ

    パンケーキ

    やはり目やにが出やすいこは長引くこともあるんですね😞本人じゃないとわからないし親からしたらなんとか治してあげたいですよね😭

    祝日でもあいてる眼科があったので明日連絡してみたいとおもいます😞💦

    お互い早くなおりますように😭😭

    • 4月29日