※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達と息子が9月入学なら、2018年4月生まれと2019年1月生まれは学年が変わる可能性があります。

9月入学になったとしたら。
例えば2018年4月生まれの友達と、2019年1月生まれの息子は学年が変わる可能性もあるってことですよね?😭

コメント

deleted user

たぶんそうなりますね!
海外と同じようにするならですが、、、

うちも周りに同じ学年になるはずだった子が多いんですけど、9月が区切りになったら学年が変わっちゃう子が多いです😂

でも、逆に学年が1つ違うはずだった友達と同級生になる可能性もあるのでそこはちょっと嬉しいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも学年変っちゃう子が多いので嫌です🥺🥺
    確かに同じになる子もいます😂でもやっぱり今まで通りがいいかなあと思っちゃいます💦

    • 4月29日
あや

そういうことだと思います💦
でも、ピンとこないですよね...
すでに入学済みの子供達の学年はどうなるのかとか考えると、あまり現実的ではないのかなと思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピンとこなさすぎて、、、
    今在学中の子たちはどうするの?とかいう問題もありますよね!わたしも現実的ではないのかなーと思います、というかやめてほしいです🤣

    • 4月29日
りす

そうなると早生まれがどうとかそういう今までの概念が全く変わってきますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!色んな概念がガラッと変ってしまいますよね😭

    • 4月29日
🎀

今の現状をみたら9月区切りも案の一つではあるかもですが、私も嫌です😂
というか、今の日本には無理そう...🇯🇵
9月区切りになったら何もかもガラッと変わるし、今の政府の感じだとそんな大掛かりなことできなさそうですよね😂
在学中の子達もどうするのか問題も出てくるし...
とりあえずはやくコロナ終息してください🙌←

悠 はるか

今年は急なのでできなくても、おいおいすべてを9月区切りにしていくのかなーという印象です。
なのでどこかのタイミングで学年の切れ目も変わりそうですね。予想ですが😅