
コメント

はじめてのママリ🔰
私は上の子総室でした!
夜に出産、普通分娩、5日入院のうち休日2日ありました。
エステなどの別料金は何もしなかったです!
退院時の時5万円も出してないと旦那が言っていました😊
コロナで今病院大変な事になってますよね。
お互い頑張っていきましょう🥺

Lee
2人ともエンゼルルームで25万出してました!
アロマトリートメントマッサージや下の子の時はチャイルドステイ1日、お祝いビュッフェ、デザートビュッフェ追加もしました!
また三人目もエンゼルルームなのでどれぐらいになるのやらって感じです!
-
みっちゃん
25万😳!!すごいですね😅
エンゼルルームはそれくらいするんですね😅- 4月29日
-
Lee
親が出してくれてるので
わたしのお財布からは0ですが
請求書見たら25マンでした!
上の子の時は切迫で特別室入院で65万円、産む前は破水で入院もしてたのでかなりの額でしたよ🤢- 4月29日
-
みっちゃん
65万😳!!!
色々大変だったんですね💦
参考にさせていただきます!!☺️ありがとうございます🎶- 4月30日

うーきち
総室、日曜日出産、金曜日退院で3万ちょいだったと思います!!
-
みっちゃん
日曜日出産でも、手出し3万円だけでいけるんですね😳!!
ありがとうございます😊- 4月30日

2回目のママリ
1人目、個室Aでした。
土曜から入院の日曜早朝出産の自然分娩で、手出しは10から15万円以内だった気がします。
産後私の風疹抗体低く予防接種や、聴力検査など分娩以外の費用も込みです。
今回も同じ個室にしようと思っていましたが、誰も面会出来ないなら孤独な気分になりそうなので総室にしても良いかなと考え中です😅
出産までもう直ぐですね!
体調気をつけて頑張ってくださいね🤗
-
みっちゃん
個室の日曜だと、それくらいするんですね😣💦
面会できないのん本当に辛いですよね💦
お互い気を付けながら、出産乗り切りましょう🎶
ありがとうございました🎶- 4月30日
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
休日重なってしまうと、どうしても高くなってしまうんですね💦
せっかくの立ち合いも出来ないって辛いですよね💦
頑張りましょう🎶ありがとうございますが
みっちゃん
すみません💦
最後誤字ってしまいました😅
ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
はじめてのママリ🔰
入院中全て平日で昼間に出産だと手出しほぼないんでしょうけど、そんなうまくはいかないですよね😭笑
あと私は抗生物質を打ちながらの出産だったのでその費用もかかっていると思われます😊
産まれる頃にはせめて立ち会いだけでも…と少し期待を持ちながら毎日過ごしています😔✨
いえいえこちらこそありがとうございます☺️
みっちゃん
なかなか難しいですよね😂
私も予定日があと2ヶ月切っているので、立ち会い諦めつつも、少し期待してます😂
お互い体には気を付けて、出産頑張りましょう🎶