※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

子供との自粛生活で退屈。遊びや食事に悩み、ストレス。家が狭く外出も制限。YouTube頼りで疲れる。娘は遊びに興味なし。重い娘との遊びで筋肉痛。アイデア求む。

みなさん子供と毎日なにしてますか😭

仕事をしていましたが、今は休業につき4.18から娘と家で自粛しています。
そしてなんと幼稚園から5月末までの休園を案内メールで送ってきました…
あと1ヶ月以上も毎日退屈な家の中で過ごすなんて頭が禿げそうです😱😱

アパートで家も狭く、走り回れない、飛び跳ねられない、外にも出れず。娘もストレス溜まると思います…
なにして遊びましょう😨
毎日の食事に子供の相手。わたし的には仕事してたほうが楽とも思えます😂

家の下で三輪車を少し乗ったり、歩いてスーパーに行ったりはしてますが毎日ではないです。
youtubeにも頼ってますが最近頼りすぎてて…目の心配もあるので見せたくないですが、ずっと相手は疲れます😨
娘はおもちゃもあまり遊ばず、ブロックや積み木、メルちゃん等ありますが少し遊んでぽいっとほたってます😂

かくれんぼや、私をよじ登ったり、足で飛行機したりするのが好きみたいですが19キロ近くあり重くて筋肉痛に😭22歳なのに💦体力あると思ってましたが、この重さには勝てませんでした😂

何かいい案あれば教えてください🥺

コメント

ドラえもん

うちは折り紙やお絵かき、シール貼りや工作などもしています。
あとはお店屋さんごっことかですかね。
今は公園も怖くて行ってないので、20分くらい外をひたすら歩いたり、自転車でサイクリングして気分転換してます。

きりん

現在育休中なので、3月から保育園自粛し、4月も4日間しか登園してません。

だいぶネタ切れしてきてますが、最初の1週間が一番長く感じていました。
週末は、主人が公園に連れて行ったりしてます。
平日も時間をズラして公園に連れて行ったりもしてますよ。もちろんマスク着用で…💦
家では、Huluが一日中付いてて、おもちゃで遊んだり、私とストレッチや好きな音楽やMV見ながら踊ったり♪

100均でアクアビーズや買ってきて作ったり、着せかえシールで遊んだり、ぬりえもしています。
また、フルーチェやシャービック、プリン、炊飯器ケーキ、イチゴミルクとかおやつを一緒に作ったり…。

グリッタードッツやスライムも作ったりしています。

なかなか自由に外にも行けないし、ストレスめちゃくちゃ溜まりますが、リポDとか飲みながら乗り切るしかないです😅💦

あと、最近散歩とかするときに宝探しカードみたいの作って、今日はお花をみつけよう!今日は虫をみつけよう!って、ゆっくり家の回りを観察しながら散歩したりもしています😆(その為植物辞典買いました!)

ママ

うちの娘は、パズル、ぬりえ、折り紙はけっこう時間潰れます。あとは、紙粘土して、後日乾いた作品に絵具で色塗ったり、おやつ一緒に作ったり、お料理手伝ってもらったりしてます。
テレビは1時間までと決めてるので、かわりに絵本をたくさん読んであげてます。
あと一緒に筋トレするのも楽しいですよ。お化粧ごっこも楽しいですよ。きれいなスポンジやブラシを渡して、一緒に鏡にむかってお化粧する真似してます。
お風呂の時間も長くしてて、シャボン玉したり、おもちゃで遊んだりしてましてます。