※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなゆ
子育て・グッズ

子供がじぃじに怒られてしまい、叱り方や褒め方が分からず悩んでいる女性。自己肯定感が低く、いい子という言葉に違和感を感じている。家族に怒らない存在がいないことも悩みの一つ。

今日初めてパパ方のじぃじに上の子(2歳児)が怒られました。薄めた次亜塩素酸をじぃじに向かって噴射。人にはかけちゃダメとなんども言われましがやってしまいました。あっ‼️と思った瞬間怒られてしまい、阻止できませんでした。母として本当に申し訳ないと双方に感じました。
元々パパ方のじぃじは沸点が低く直ぐにカチンときてしまう性分。旦那からすると時間の問題だったと言われました。おっきな声で初めて怒られ上の子は泣きました。じぃじにはやっぱりいつも優しくいてほしかったぁ😭😭
本当に阻止できなくて反省です。
旦那いわくあれ繰り返してると上の子は確実にじぃじに近寄らなくなると言われました。
おれら兄弟もそうだったと。
今年3歳になります。していいこと悪いこと分かって来ました。しかし、まだまだ感情が勝手にしまったりわざとではなくした事がきっとこの先逆鱗に触れることがあるかも…
元々子育てをしてきておらず、叱り方なんて皆無。
ダメ‼️
だけでは、まだまだ伝わらない。
ダメって言われたらしちゃダメだよって旦那のばぁばには言われてました。(とっても優しく)
私の方のじぃじは何があっても怒らない。
近くにいて欲しい存在ですがお隣の県です。

私は「いい子」って言葉にいつも違和感を感じてしまいます。
いい子な○○ちゃん大好き。

ん~
その言葉に違和感しか感じない。
私自身使ってしまうことがありますがやっぱりこの表現は違うよなぁって感じているので出来るだけ意識して使わないようにしています。
けど結構旦那宅に行くとよく聞きます。

子供の叱り方や褒め方本当に分からない。
私自身周りが厳しく萎縮した状態で成長し、自己肯定感がまことに低くいです。
そんな子にはしたくないと思ってますが正直分からない。
家族の中に絶対怒らない人が近くにいてくれると安心ですが、いない。

そして、
いい子   いい子っていったいなんなんだろ

そんな事言われて嬉しいのかな


なんだか、愚痴ですね。

コメント

りん

次亜塩素酸を人に向かってかけて、本当に怖く怒って貰えたら私は有難いと思います……。
よっぽどもうやらないだろうし、本当にダメなことは優しく〜じゃなくてちゃんと叱ってもらえたら有難いと思うけど……
義父さんが苦手なんですかね。
沸点が低くてすぐカチンとくるのに2年間怒らなかったなんてよっぽどダメなこと以外は怒らないように思えたけど違うんですかね🥺
実際関わってるのと読んだだけでは全然違うんでしょーね😭💦

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    ん~
    伝えたかったのは怒り方の問題なんです。それと、旦那さんのじぃじとの信頼関係です。旦那さんのばぁばも同じようにガツンと怒りますが、アメとムチが上手いんです。さすが元小学校の先生だと感じます。
    怒らなかったのではなく、周りが阻止してたんです。必死に。出来るだけ長くの間優しいじぃじでいて欲しかったので。
    ガツンと怒る。
    悪いことではないです。
    しかし、自分でフォローが出来ない人なんです。
    そして、ガツンと怒る。
    怯える‼️はダメなんです。
    私がそうでした。 
    ガツンと周りから怒られる。
    怒られるから、悪いことしない。怒られるから、自分の意見言わない。
    そうなっては、
    アウトなんです。
    ガツンと怒るならその後のフォローを自分で出来るまでになって欲しいんです。

    叱るとは、フォローまでが、叱るだと思ってます。

    • 4月28日
deleted user

何があっても怒らない、はちょっと違うと思います💦
飛び出し事故とか起こしそうでも、怒らないんですか?😅

1人が怒ってる時は、もう1人が後からフォローする、一緒に何が悪かったか考えて謝りに行く、とかではダメなんですか?

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    語弊がありましたね。その子の命にか変わらない事に関しては絶対に怒りません。ちゃんと時間をかけてでも話をします。
    ん~
    フォロー。
    フォローしたとしてもあんな怒りかたを繰り返すとフォローしたとしても結局恐怖でしかないんです。
    目つき、声の大きさ、声の低さ。
    本当に凄いんです。
    まさに、叱りなれてない。
    って事が分かるほどです。

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義父さんが恐怖な存在になるかならないかは、本人次第ではあるかとは思いますが、1人位は、その様に叱ってくれる人もいて良いのかなと思いますけどね💦まぁ、後からちょっと厳しめだから、まだ小さいし、理解出来ない部分も多いから、もう少し加減して欲しいと、こちらから言う事も出来ますよね?
    それでも、恐怖しか植え付けられない位なら、会いに行けないと話してみては?

    • 4月28日
  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    理解してもらえるかなぁ💦💦
    それでも上の子はやっぱりじぃじが大好きです。
    しかし今まで旦那のばぁばに初めてびっくりするくらいガツンと怒られた時もあんな風に怯える事なかったんです。
    今回は怯えていてパパ探して後ろに隠れてまし。
    ちゃんとなにが原因かも分かっていました。
    私は周りがみんな厳しかったのでちびまる子ちゃんのじぃちゃんみたいな存在が欲しかったんです。

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が育ってきた中でで申し訳ないですが、裏側まで、ちびまるこちゃんのおじぃちゃんみたいな人はいませんでしたよ😅ちびまる子ちゃんのおじいちゃんて、結構まるちゃんから舐められてますよね😅表向きは…
    そんなおじぃちゃん嫌だなぁ😂笑。

    ただ、ちびまる子ちゃんのおじいちゃんでも、裏では危険な事があったら叱ってるのでは?笑。大事な孫ですからね。話それました笑

    • 4月29日
まんぷく

自分の思い通りになる=いいこみたいな感じありますよね。分かります!
子育ては正解がないし、試行錯誤で良いんじゃないかって思います☺️
子供も親も性格違いますし。
色々悩みますが共に頑張りましょ!

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    娘は私によく似ているので凄く心配なんです。
    周りを必要以上に見ている。けどそれと同じくらい興味津々で活発。
    最近は、自分がされて嫌だった事はしないように頑張ろうって話します。
    子供が萎縮することがなによりもこわいんです。

    • 4月28日
  • まんぷく

    まんぷく

    失礼ですが、あまり自分と重ね合わせ過ぎるのはどうかなって思います。
    自分の経験を踏まえ、よりよく過ごしてもらおうとするのは良いことだと思います!
    幸せになってほしいですもんね😊

    • 4月28日
  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    そうですね。 
    重ね合わせちゃってますね💦💦
    母からはよく似てるけどあの子の方が断然利口と言われます💦💦
    頭で分かっていてもしてしまう。興味が勝つってしまうってこの時期の子特徴なんですかね。
    母は私はとってもいい子だったから分からないと言われました。
    頭が痛くてキレそうでした😌
    本当です。幸せな人生を送って欲しいです😊

    • 4月29日
  • まんぷく

    まんぷく

    え!お母さん強めですね💦
    比べずに孫を誉めてくれれば良いのに💦😞
    キレても良いと思いますよ!笑
    とりあえず美味しいもの食べて自愛しましょう👏👏💓

    • 4月29日
ベビーラブ

別にむやみに怒ってるわけではなく、危ないことして怒られるのは当然だと思いますが…
わざとじゃないから、とはいえ、危ないことは危ないですし

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    これが、旦那さんのばぁばならなにも感じなかったと思います。
    ちゃんと怒ってちゃんと自分でフォローが出来るので。
    怒りかたが問題なんです。

    • 4月28日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    旦那さんのお母さんがフォローしたなら、それでいいのでは?

    先回りして怒られないように阻止なんて…
    いつ誰にどのように怒られるかわからないのに、これから先もずっと防いでいくつもりですか?

    • 4月29日
  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    これからではなく、今が大事なんです。
    怒られるのは何故か。何で大人は怒るのか。それをコツコツ今理解させていくことがこれから先の人生を考えたときに大切な事なんです。
    だからこそ、凄く考えてしまうんです。
    私が先に怒れなかったのが敗因です。
    母と話をしたときに、親がなんとしても先にどつきなさい‼️
    と言われました。
    凄くしっくりしましま。
    なのに今回はそれが出来なかった。

    • 4月29日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    他の方への回答なども見ましたが、なんだかそんなにガチガチに考えて悩んでて、大丈夫ですかね…
    私には高校生の息子もいますが、本当子育てって自分の思う通り、理想の通りにはならないものです
    もう少し幅を持たせておかないと、ゆなゆさんが後々つらくなってしまうのでは、と心配ですね…

    • 4月29日
🧞‍♂️

難しいですよね💦
わたしもいい子ってなんだろうと思ってます!
子どもはいい子だから○○!
とか言われたらいい子って言われるために生きていくというのは大袈裟ですが褒められるために何かするみたいになりそうですよね😔
説明下手ですみません!

消毒液噴射は危険でしたね😣
次亜塩素酸水だったらまだ大丈夫ですが次亜塩素酸ナトリウムだったら危ないですよね😭
どちらにしろ人に向かって噴射は良くないので怒られるのは仕方ないですが、怒り方難しいですよね😔
どんな怒り方が正しくてどんな怒り方が悪いとかも決められないですし…
難しいですよね😭
全然解決にならずすみません💦

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    そうなんです。
    まさに上の子は褒められたいのかたまりなので少し心配で、それに対して頑張って答えよう。って姿がよく見られるんです。
    いいことではありますが、時々心配になるんです。
    難しいしです。娘と旦那さんのばぁばとはちゃんと信頼関係があります。小さな頃からダメな事をした時はちゃんと怒られ、頑張ってる時は褒めてもらい。
    今日上の子はじぃじに怒られパパに泣きつき、パパの後ろに隠れながら周りのフォローを受けちゃんと話をして解決しました。
    旦那さんのばぁばにガツンと言われてもそんな事はなかったんです。
    だからこそ、今後が心配なんです。
    旦那でさえ、じぃじの叱り方を認めておらずで…
    じぃじの事嫌いにならないでと願うばかりです。

    • 4月29日
かなた

私は、そういう使い方のいい子って(大人にとって都合の)いい子だと思ってます。
家の中でいい子にしていないと…って時のいい子ってとっても曖昧だと思いませんか?その時の大人にとっての都合のいい子なので、基準とかがよく変わります。

子供にとっては大人の世界のルールなんて知らないですからね。その大人の世界のルールを教えるのが躾です。

例えば、1人で遊んでたらいい子って褒められたけど、少ししたらいい子にしてて!と怒られた。(子供視点)
1人で遊んでいたからいい子と褒めた。電話がかかってきて話中なのに静かにしないから怒った(親視点)
電話中は静かにすると言うルールを知らなければ、静かになんてできませんよね。
子供からしたら褒められたのに突然怒られた!いい子って何?よく分からないってなります。

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    それです。
    なので、基本いい子って言葉は使わないようにしています。(時々言ってしまい反省します)
    なので、
    嬉しいよ。助かったわぁ。と本当に伝えています。

    • 4月29日
ほだか

してはいけないことをしたなら、怒ってくれたおじいさんに感謝だと思います😂💦

いつもむやみやたらに怒鳴りちらすような人なら、距離をとってもいいかと思いますが いつも優しくいるのが当然というのはどうかと😂💦

繰り返して、怒られて近寄らなくなるのは子供次第なので そこはお母さまがじいじになんで怒られたのか ちゃんとフォローするべきだと思います💦

むしろ私ならなんでもいいよいいよ〜とストップかけない人の方が怖いです💦

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    フォローはきっちりしたつもりです。
    繰り返し怒られて近寄らなくなるのは子供次第。
    それは違います。
    周りのフォローがどれだけなされても怒られた時の子供が受けるインパクト。そして、信頼関係は大人の責任です。実の息子の旦那が実の親の叱り方で近くに依らなくなった。って事が物語っています。私も小さい頃から厳しく言われて育ちました。周りからどれだけフォローをなされても小さい頃から近寄らないように、接点を出来るだけもたないようにしてきました。子供ってそう言うものなんです。どれだけ頭で分かっていても子供なりに危険回避し遠ざけます。
    きっとこれは、経験したことがないと分からないと思います。

    • 4月29日
ママリ

2歳というとそろそろ言っていることも少し分かってくる時期だと思うので、してはいけないことをしっかり怒るのは必要だと思います!特にパパやママでない人に怒られる経験って大事なんじゃないかと。『じぃじに近寄らなくなる』かどうかはパパママのフォローの仕方によると思います。闇雲に理不尽に怒られたなら話は別ですが、今回の件に関しては、なぜ怒られたのか…お子さんに分かる言葉で、例え全てが分からないにしても『いけないことをした』『いけないことをしたら謝る』という印象付けは大事だと思いますよ。今分からないにしても今から伝え続けることは大事だと思います。怖かったね』『ママが悪かったね、ごめんね』なんて態度をとってしまったら単なる『怖いじぃじ』で終わってしまうので。

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    びっくりするくり理解力がある子です。なので、なにがいけなかったのかよく分かっています。時間が経って聞いてもちゃんと理由を述べてくれます。
    きっとじぃじの事は好きです。
    子育てしたことが、旦那のじぃじは全くありません。
    なので、なんと言うか…
    今子育てしてる感じなんです。なので叱り方がまるで子供向けではないんです。
    旦那さんのじぃじは本当に仕事が出来る人で尊敬しています。
    しかし、親としてはびっくりするくらいトンチンカンです。
    全く子供って生き物が分からないって感じです。
    きっとまだ私は旦那さんのじぃじとのそう言う意味での信頼関係は築けてないんです。

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    それだけ理解力のある子であれば、周りが後述でしっかりフォローすることが出来れば、変にじぃじに怯えたりすることはないんじゃないでしょうか。じぃじの事が好きなら尚更、お子さんの為にもじぃじとの間に入ってあげるべきかと思います。
    あと、じぃじに子供向けの叱り方を求めるのはだいぶ求め過ぎていると思います💦それに男の人ってそういう人多いと思いますよ。実際母親が関わる時間の方が圧倒的に多いですし、特にその年代は家事子育ては女、稼いでくるのは男って時代だと思うので、子育てに参加して来なかったとしてもあまり不思議に思いません。

    何より、ゆなゆさんが信頼していないようなのでそこが1番問題なのかと。

    • 4月29日
  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    旦那のじぃじは起業家です。社会人として本当に心の底から尊敬しています。
    しかし、それ以外は本当にダメな人です。旦那さんのばぁばが本当に出来る人だからこそ家が保っていられるようなものです。
    自分の息子が鬱で高校登校拒否。
    今旦那のばぁばのお陰でなんとか通信の大学に通えれています。
    自分の息子が鬱で登校拒否なのに、学校に行って寝てるだけで良いのにとずっと言い続けてきたような人です。
    そして、鬱は病気ではない‼️と怒鳴り続けてしまうような人です。
    最近やっとその息子と話が出来るようになってきました。
    なのでまだまだ信用材料がないんです。
    ネットで子供の叱り方を調べたり努力しているのは分かります。
    でもやっぱり不安なんです。
    上の子とじぃじの間に距離を取ろうとは全く考えてはないです。
    あの子が判断していくものなんだろうと思うので。
    最善を尽くさねばとおもいます。

    • 4月29日
ぴ

危ないことをしてじぃじだから優しくしてほしかったら違うと思います😭
優しく言って怒るだけが正しいわけではないですからね。
どんな人に怒られても両親がフォローすればいいのではないですかね?

  • ぴ

    じぃじだから優しくしてほしかったはです!誤字です!すみません!

    • 4月29日
  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    フォローは2人で、いや、旦那さんのばぁばまで巻き込んでしました。
    旦那さんのばぁばもガツンと怒ります。しかし、怒った後ちゃんとフォローをします。
    旦那さんのじぃじは感情むき出しで怒ります。
    旦那さんのばぁばもガツンとかなりガツンと怒りますが、子供用にちゃんとここは怒っとかなきゃ‼️ってのが伝わる怒りかたなんです。
    表現が難しいですね。別に怒られることが嫌なわけではないんです。 
    怒りかたが問題なんです。
    感情だけで怒っても意味がない。が全く分からない人なんです。
    だから我が子から避けられてきて、距離を置かれてきたんです。
    だからこそ今まで旦那のじぃじには怒られないように阻止してきたんです。
    なにが悪かったかも分かってます。
    じぃじに怒られてパパのところに隠れる。
    パパに守ってもらわなきゃ‼️
    って上の子は思ったんだと思います。ばぁばにどれだけガツンと怒られてもそんな事今まで一度もなかった。

    何故だと思われますか。
    ちなみにばぁばに初めてガツンと怒られたときもそんな事した事ないです。

    • 4月29日
  • ぴ

    感情だけで怒られるってそんなに避けないといけないことですか?🤔
    これから先みんながみんな怒ってフォローもするってことをしてくれるとは限らないですよ。そういう大人もいるんです。そんなときにちゃんと自分のしたことを反省して奮起する。私は2歳半の息子にそうなれるように教えています。

    • 4月29日
  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    私の母もそう言う思いで厳しく私を育ててくれました。
    しかし、子供の性格を見極める。これが、私が母の娘として育ち感じた事です。
    母の叱咤激励も私には怯えやこわい人にしかならなかった。
    母に弱音を小さい頃から吐いた事はないです。泣くときも歯を食い縛り声をたてづに泣いてました。
    1番上だったので知らないうちに迷惑かけれない。
    弱いとこは見せちゃいけない‼️
    ちゃんと奮起しなきゃ‼️
    そんな事思いながら行きてきましが、旦那と出会い、奮起できないことだってあるよ。
    いつも前向きな選択をする必要はないし、後ろ向きな人生が自分にあっているならそうやって生きていけば良いと言われました。
    奮起してそれでもダメならそれは仕方ない。
    そんな感じでした。
    見ていると心配になると言われたのたも人生初でした。
    私にとって母は尊敬できる人です。母としても社会人としても。それと同時に母を見ると劣等感を感じるんです。
    親や周りの想いがその子をダメにしてしまう事もあります。物事を客観視出来る子であるならその部分は問題なんですが。旦那は娘をいつも冷静に客観視しています。
    なので今日のことも、あれ続けてたら俺等と同じで近付かんくなるは。
    と言われました。
    あの人が自分で気づかない限りムリだわって言われました。
    その言葉が本当に頭から離れないんです。
    私の母は失敗を生かし感情むき出しにならずちゃんと話をしています。
    あの子は頭良いからちゃんと言えば伝わる‼️
    まぁ2歳児だから理性きかず繰り返しちゃうけど。って笑ってます。
    子供の性格と親の想い。子育ては本当にどんな仕事より困難ですね。
    沢山の人の中で成長出来ているのはあの子の財産かなと思います。

    • 4月29日
  • ぴ

    ゆなゆさんがそう思うなら自分を信じてそうしたらいいとは思います✨自分の子どもは自分が一番分かってると思うので!
    信頼しようと思って信頼するものでもないですし😅

    でもママリのみなさんの回答でも分かりますがもう少し第三者の意見にも耳を傾けるようになられたらいいのではと思いますし、そもそもの論点がずれましたが二人だったとしても次亜塩素酸を噴射して遊ぶってそれはすごく危ない遊び方なので😭普通はスプレー自体持たないもしくは遊ばないと教えないといけない立場です。
    じぃじがそういう人だと分かっててこれからも怒られることを避けたいと思うならまずゆなゆさん旦那さんがそんな遊び方をすることを危険だとまず認識しないとだめですよ。

    • 4月29日
はじめてのママリ

じぃじに怒ってほしくないのはとてもわかります。
私の考え方はやっぱり誰に対しても悪い事をしてその人に怒られてしまった時は悪気がなくても子供がした事は何でもやっぱり親の責任かなと思っています😣
じーじがキレやすい性格だとわかっていたら最初から次亜塩素酸で遊ばせない事も出来たかなと思います。
じーじに怒られた後は母親が
フォローしてこうしたからじーじ怒ってるんだよーって
ごめんねーってママと一緒に言おうかってフォローしてあげるのが親の役目かなと私は思っています😭私の意見なのでご気分悪くされたらすいませんが。

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    まさに親の責任です。
    そうですよね。取っておけば😭😭
    途中までは、二人で次亜塩素酸水を振り撒いて遊んでたんで油断しました😭😭
    じぃじだけは逃げ場所にしていて欲しかったんです。
    小さな頃から凄くなついていたので。
    ばぁばに初めてガツンと怒られた時、じぃじに今回初めてガツンと怒られた時の反応が全く違い、今回は怯えていて、泣いてパパを探しに行きパパの後ろに隠れ話をしてフォローして仲直りしました。
    この反応がやっぱり心配なんです。
    その後は普通にしてましたがやっぱり色々心配です。
    本当に反省です。

    • 4月29日
ぽこたん。

その今まで怒られないように
阻止してきたってゆうのが
私には理解できません、、

沸点が低いって子供が少し走り回って
うるさい黙れとか、そうゆうレベルですか??
どれくらいなものかわかりませんが
今回怒鳴られるのは当たり前だと思いますし
怯えて上の子が可哀想って、、🙄

甘やかすだけが愛じゃないですよ😄

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    怒られて怯える。
    これ1番ダメな事だと思います。
    怒られて萎縮し続けた人生を歩んだことがありますか?
    きっとないんだと思います。
    ばぁばにガツンと初めて怒られたときも怯えなどなく、怒られた後二人でちゃんと話をしてちゃんと仲直りが出来ていました。
    父親が帰ってきたら、いやぁな緊張感が走り、食べ物が喉を通らないなんて経験をしながら生活を送ってきた事がありますか。
    周りはしっかりフォローしてくれても、怯えってものは根付いてしまうと取れないんです。私も旦那もそんな家庭でそだったので、その辺りは出来るだけ考えて行動します。感情だけで怒ってもなんの意味もないって事が身に染みて分かってるので。
    怯えて可哀想。
    甘やかしすぎ。
    たいして今まで身に染みるような怯えてしまうような、変な汗が出てしまうような、そんな怒られ方をされた事がないのでは?
    殺気のような、そんなものを感じてしまうほどの怒られ方をされた事がないのでは?

    • 4月29日
  • ぽこたん。

    ぽこたん。

    そうならない為に阻止するなら
    お子さんは一生親に頼らないと
    生きていけない子になりますね、
    今は親の支配下にいるから阻止できますが
    それが解けた瞬間何も出来ない、わからない。
    親が見えないとこでダメと言われないから
    人を傷つけても私は正しいと勘違いした
    人生を送る。これが一番怖いです。

    その怯えることで二度とやっては
    いけないと理解できることが1番
    いいんですけどね、
    虐待で怯えるのとは話が違います、
    フォローで周りが何でこんなに怒るの、
    上の子が可哀想と言ってると私は
    そんなき悪くないんだと学習して
    それこそまたやりますよ。
    親が手を差し伸べる所が違うと思います。

    ゆなゆさんがどんな人生歩んできたか
    わかりませんがこれは一個人の意見です。
    うちは父が母にDVしていてヤカンや
    バットが飛び交っていて怖かったですよ、
    私自身はあまり叱られずでしたが
    金銭的に余裕もなく習い事、進路
    全てやりたいことをダメと否定され
    続け自分のやりたいこと言いたいことが
    上手く言えないそんな子になりました、
    わかってる分まだいいですけど笑
    人それぞれ色々ですね😄

    • 4月29日
おもち

所謂いい子で育ちました。大人の都合のいい子、大人が好む聞き分けの子です。自己肯定感が低く、自信もなく、人生苦労してきました。
主さんが厳しく萎縮して育ったのと違い、私は逆に怒られたことがなくていい子になってしまいました。
褒められたくて怒られないように顔を色を見て行動していたので。怒る、怒らないではないです。
自分がどれだけ相手に大切にされているか、自分がどれほど大切な存在なのかを感じられることが自己肯定感に繋がるのだと思います。

何があっても怒らない人は主さんにとっての理想の人なだけではないですか?
人間同士のかかわり合いなので嫌なことやいけないことがあれば怒るのは当然だと思うので…お子さんの為に怒らない人ばかりを傍に置くのは危険だと思いますよ。

他の方へのコメントを見ました、じいじに怒らせたくないと思っていて先に何度もやっていたならフォローできる誰かが先にガツンと言うべきだったのではないでしょうか。
叱ってフォローするのはじいじには少しハードルが高いように思います。もしくはフォローは誰か別の人がするのも手ですね。
じいじの言っていることは間違っていないはずなので…

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    間違ってはないです。
    周りのみんな全員がいけないことをした時はガツンと怒ります。しかし、みんな感情のままには怒らないんです。子供には、ちゃんと怒った顔で怒ります。毎回泣いちゃいます。しかし、緩めません。
    けど子供を育てたことがないじぃじは本当に感情だけです。男性には珍しく感情むき出しな人です。営業してましたが、お客とガチのケンカをするような人です。
    社会人として、起業家としては本当に尊敬できる人です。親としてはダメでしかないですが、本当に尊敬できる人です。
    私も旦那も自分の親に怯えながら生きてきたので、やっぱりその根元になった人の親の部分だけはどうしても信用がまだ出来ていないんだと思います。

    • 4月29日
ちー

他の方への返信見ました。
『ガツンと怒って、怒られるから悪い事しない、そうなったらアウト。ガツンと怒るならその後のフォローを自分で出来るまでになって欲しい。』
それは求めすぎじゃないですかね??
これから関わっていく人みんながお子さんを叱った後フォローするとは限りませんよ。
怒られて怖いから自分を出せなくなるっていうのはお世話をするママパパが作ってしまうものだと思います。
ママパパが優しかったら、じいじや親戚や先生とか、他の人がガツンと怒る人がいても自己肯定感は低くならないと思います。
他人よりなにより大好きなママパパが自分を認めてくれるんですから😊

じいじが怒ってその後のフォローはママでいいんじゃないですかね?😣
他人の怒り方が嫌なら、怒らせないようにママパパが見張るしかないんじゃないかなぁと思います。

ゆなゆ

いつもフォローが出来る状況ならと思います。
私は実の祖父から厳しくされ、周りからフォローありましが小学生のときに母親に一緒にいてもらい、
じぃじは私の事きらいなんだ‼️
嫌いだから私ばっかり怒るんだと
泣き叫んだことがあります。
正直なんで私だけ。
凄くやるせなくて泣きじゃくって訴えた事があります。
旦那のじぃじのした事が間違っていたなんて思ってません。
子育てをした事が全くなく怯えるほどに怒ることしかなかったと旦那や旦那の弟も言います。
なので、仕方ないかと思うところもあるし高望みだとも分かってます。
ただ、叱ると怒るの違いを少しでも良いから分かって欲しいと願ってしまうのです。
上の子は小さい頃からじぃじの事が好きでじぃじも上の子の事が大好きなのは分かっているので。
子供に女の子がいなかったぶん上の子を見ているときは目がなくなる程ニコニコです。
会社の部下の人や知り合いの方は皆びっくりされるくらいなので。
だからこそ、悩ましいと感じています。
旦那や旦那の弟、私の二の舞はコリゴリなんです。

deleted user

義父がまさに同じです。
怒ったらめちゃくちゃ怒鳴ります。旦那は今でも言い返すことすらできません。育児もしなかったので色々わからないみたいです。

義姉の子供2歳が食べ物を投げた時に義姉が義父に「今はナイーブな時期だからおこらないで!!」と怒られる前に強めに言ってました。
怖いけど娘のために勇気を持って言ったんだと思います。

義父さんに旦那さんか誰かが伝えられないですか?
イライラすると思うけど怒鳴らないでほしいと。

  • ゆなゆ

    ゆなゆ

    旦那的にはじぃじに対して思いきれば良い‼️
    って感じです。
    旦那からはだからなにも言うな。言ったところで分かる人じゃない。
    娘ちゃんもバカじゃない。
    じぃじムリだと思えば離れていくだけと言われました。
    旦那のじぃじには親がおらずじぃちゃんばぁちゃんに育てられました。そもそも、親ってものをあまり知らないんです。よく定規で叩かれたと言っていました。
    本当に今1番大切な時期だと感じています。
    自分で考える。自分の気持ちをちゃんと口にする。そこの部分が今1番成長してきています。
    悪いこと良いこと。よく分かってきています。まだまだ本能や感情が勝ちますが。
    それと共に好奇心が押さえきれないって感じです。
    ダメだと言われてもやってみたい。ヒシヒシと感じます。
    母からも甘いと言われます。
    分かってはいます。けど押さえつけたり、感情のままに怒ると逆効果なように感じてしまうんです。
    正直ダメな親なんだと思います。今育休ですが仕事の時は保育園に12時間ってのもザラで。そんな事考えるとやっぱりキツく怒れないって感じてします。家くらい気を抜きたいよねと💦
    旦那宅で娘を怒っているとき正直心が痛いです。
    甘いと言われたらそれまでです。しかし、保育園で注意されプライベートでも叱られ。やっぱり色々辛くなるんです。だからこそ、おおらかに受け止めてくれる人が近くにいれば支えになってくれるのではと思ってしまいます。
    大人だってプライベートは力抜いてます。それを考えるとなんでこんな小さいのにと。
    やっぱりダメ親なんです。
    甘やかすだけが愛情じゃない。
    正直好きなだけ甘やかしてあげたい。そんな風に感じるんです。
    論点外れてしまいましたね。
    すみません。

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さんのことすごく考えているんですね。
    今はたくさん甘やかしていいんじゃないですか?
    娘さんも保育園などでたくさん我慢してお母さんやお父さんといるときくらい楽しく過ごさせてあげたらいいと思います。
    私だったら義父さんは変わらないので期待せずに義父攻略方法みたいな感じで娘に少しずつ教えていきます。

    • 4月29日
deleted user

優しい怒り方だとまたしますしいいおじいさんやなとおもいました!👍