
コメント

はじめてのママリ🔰
新座市と所沢市は休園になるようで、もしかしたらうちの市も休園になるかもしれないから心の準備をしておいてくださいとは言われました😭😭💦
うちは旦那が消防、私がスーパーなので預けていますが毎日本当に申し訳ないです😢
一応まだそういう措置は取られてないです😭💦

うた
うちはとりあえず休園のお知らせはありませんが、出来るだけ自粛してほしいと言われています。
私は医療者、旦那は在宅勤務してますがコンサルで客と話しながらの仕事のため、娘は保育園に行かせてます。
こればっかり仕方ないですよね…
もし休園になったら旦那に休んでもらう予定です。
-
ここまま
医療者なのですね😳
毎日ご苦労様です!!
在宅も大変ですよね😓
いざとなったら
旦那さん休めるのもありがたいですね- 4月29日

退会ユーザー
越谷市も今休園です。越谷も特別保育あります!
育休からの復帰を少し延期してもらえたのでゴールデンウィーク明けから慣らし保育再開です。
生活必需品を扱うお店なので休めないし在宅ワークもできないので休園延長になったら申請書出して通う予定です。
一応園長先生にも相談して全然大丈夫ですよーって明るく言ってくれたので少し安心しました😅
でもやっぱり子供が心配です💦でも仕事辞められないのでどうしようもないです😭
-
ここまま
ありますか??
大丈夫ですって言ってくれると安心しますよね☺️
そうですよね、
いれるのらおうちにいたいです🥺- 4月29日

ままり
さいたま市在住ですが、休園の連絡は特にきていません。緊張事態宣言が延長になれば、今まで通り登園自粛継続になりそうです。
-
ここまま
きてないのですね、
しばらく
自粛は継続ですね😰- 4月29日

さき
新座市ですが連絡来ました!
私は休ませたかったのですが
医療従事者のため
仕事がありますので
預かってもらいます😂💦
-
ここまま
同じ新座市です!
医療従事者なのですね!
ご苦労様です🙇♀️
しかも妊婦さん‼️
気をつけてくださいね!- 4月29日

ゆゆゆ
私も埼玉在住のシングルマザーで同じように自粛要請の連絡が来てますが、ひとり親なので保育園には通わせています!
保育園の方でも大丈夫と言っていただいてるので気負いせず通わせていますよ!

ちび
狭山市在住です
うちは4月24日から臨時休園になり今は特別保育を利用してます。
仕事休んで子供も保育園休ませたいけど現実は厳しいですね😓
保育士さん、娘には申し訳ないですけど
毎日「これで正解なのかな?」と思いながら預けてます😓

ゆー
わたしも新座市です!
シングルでスーパーなので休めず預けるしかないので今日申請書を保育園に出しました😊✨
今日いつもと同じ時間に預けたら同じクラスの子3人しかいなかったです😭💔
ただ預ける人数によっては保育園の時間も短くなる可能性もあるってゆわれました!💦
先生達にはめちゃくちゃ申し訳ないけど..😢💡
-
ここまま
一緒です☺️
申請書は市から来ましたか??
先生いわく
市役所から届きますって言われたのですが、、
少ないですよね💧
1歳児クラスは
うちの子1人の子の時もあります😓
全部で10人くらいですかね💦- 4月30日
-
ゆー
申請書は保育園からはもらえないので市のホームページに載ってるのを自分で印刷しましたよ✌️
家にパソコンないので店長に許可もらってお店で印刷しました笑
1人とか少なすぎる😭😭😭
9月入学になったらその頃まできっとこの状態ですよね💦
https://www.city.niiza.lg.jp/uploaded/attachment/36680.pdf
↑見れなかったら
新座市特別保育利用申請書
で検索すれば1番上に出てくると思います😊✨- 5月1日
-
ゆー
先生にわ印刷してもらって書いてくださいってゆわれたので多分届かない気がします💦
わたしの保育園は今日が提出期限だったのでGWもあるし出すなら早めの方がいいかと思います!- 5月1日
-
ここまま
ありがとうございます😊
市役所に電話したら
まだ届いてないですか?
と言われ急いでコンビニ行って印刷してきました!!
今日渡せました☺️- 5月1日
-
ゆー
すみません😔😔😔
さっき仕事から帰ってきてポスト見たら市役所から色々きててその中に申請書も入ってました😢💡
家着いてからコメントすればよかったです、、、
でも渡せたならよかったです😊✨- 5月1日
-
ここまま
じゃぁ、そろそろきますかね☺️
明日見てみます!
ありがとうございます😊- 5月1日

ちり
会社は特別有給をとらせてくれないのですか?
国が負担する制度で、学校や保育園が休みになり自宅保育が必要な場合、会社が申請すれば手当てがでる制度がありますよ。
一度、会社に相談されたらどうですか?
私もシングルですが、うちの会社はその制度を利用して有給でお休みさせてもらってます。
-
ここまま
特別有給ありますが
6割しか出ないとのことなので
まだパートで働いてるので
例えば時給が1000円なら
600円になるので正直それだとやっていけません😩
なので働いています- 5月1日
-
ちり
6割というのは休業補償の事だと思います。
コロナの助成金で「小学校休業等対応助成金」といのがあります!
勤務先がそれを申請すれば、日額最大8330円国から企業へ助成金がでるので1000円で8時間働いたとしても8000円なので企業がマイナスになることはありません!
これを勤務先へ使えないか相談されてはどうですか?- 5月1日
ここまま
そうなんです😰
うちがその新座市なんです😱
申し訳ない気持ちありますよね💧