

ぷく
空気で膨らますイスに座らせてます!

退会ユーザー
先に子どもを湯舟に入れてオモチャとかで遊ばせてる間に自分をダッシュで洗って、洗い終わったら一緒に少しだけ浸かって、湯舟から出て子ども洗って一緒に出る流れをずっとしてます!^_^

退会ユーザー
うちもベビーバスにお湯溜めて待たせてます😂

しいな
私3ヶ月くらいまでベビーバスでした😅
そのあとはお風呂用のベビーチェア買って座らせてます。

NA23
2歳ですが、体洗った後に大きめのタライの中で息子入れておもちゃ遊ばせてます!😂

退会ユーザー
そこにいてくれるなら体あったまりつつ待てるしなお良いんじゃないですか?😊
うちはもう動き回ってじっとしていないので😥
2人でお風呂場へ→先に子供洗う→洗い終わったら湯船で遊ばせる→自分洗う
でした!が、最近湯船に足かけて脱走しそうになるので、私が洗ってる間は湯船にいれずシャンプーボトルとかで遊ばせてます😂私が洗い終わったら一緒に使ってます

ちゃん
お風呂マットの上でおもちゃやシャンプーの容器で遊んでます😂
めちゃくちゃ狭いのですが、なんとかなってます!

さち
うちのお風呂の床はそんなに冷たくならない素材なので、本人にシャワー浴びせて、お風呂場の暖房つけていて、おもちゃで遊ばせてる間に自分の体洗っちゃって、娘を洗って、二人でお湯に入ります。
お風呂から出たら、本人に体をタオルで拭くように言うと頑張ってタオルでお股拭いててくれるので、その間にもうダッシュで下着だけつけて、娘をバスタオルごと抱っこして寝室に裸のまま連れて行って、寝室で娘を着させて、私もパジャマ着ます。

こま
下の子まだ居ない時は、先に子どもを洗って湯船に入れて遊んでる間に自分が洗って一緒に湯船に入ってました。
まだ掴まり立ちの頃は洗面器に玩具を浮かばせて、周りで遊ばせてる間に自分を洗って、その後一緒に湯船に入ってました。

ぽん
日中洗面所にバウンサーで子供に待ってもらって私は先にお風呂済ませ夜に子供と2人で入ってます💦
コメント