※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちん
住まい

大阪府の岸和田市に詳しい方いませんか?別所町ときくとどんな印象ですか?

大阪府の岸和田市に詳しい方いませんか?別所町ときくとどんな印象ですか?

コメント

deleted user

旦那の弟が別所町に住んでます!よく遊びに行きますが弟は住宅街の中に住んでるのもあるのか周りも静かですよ(^^)道が少し狭いかな?って感じですがちょっと出ると国道沿いにご飯屋さんとかもいろいろあって便利だなーと思います!

  • ゆちん

    ゆちん

    返信が遅くなってしまってすみません🙇‍♀️
    たくさん書いていただきありがとうございます😍土地探しで気になっていまして…確かに道は一方通行や狭い道が多いですよね🤔やはり便利だなという印象なんですね🥰

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです☺️✨
    私が住んでるのが北摂の方でそんなに岸和田のことは詳しくないのですが、別所町と聞いて反応してしまいました😆❣️
    ちょうど弟の家の近くに戸建て受付中って感じの土地(語彙力なくてすみません😱笑)が出てました!新たにお家が何軒か建設中でしたし家建てる方多いのかなぁって印象です😊
    ちなみに別所町からは少し離れますが寿里っていうお好み焼き屋さんが国道沿いにあるんですがとても美味しくておすすめです❤️

    • 4月29日
  • ゆちん

    ゆちん

    北摂なんですね🤩今凄く住みやすくなってて人気のエリアですよね!別所町に詳しい方がいて私も嬉しくて🥺確かに別所町に大型の分譲地ができてました!私が狙ってる土地は分譲地ではないんですけど🤔26号線沿いの寿里知ってます!いつも車で通ってて気になってました🤤人多いですよね?😂

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    北摂人気ですよねー!!でも岸和田に遊びに行くたび思うんですが、北摂は物価が高い気がします🥺💦パン屋さんとかでも先日岸和田で探して買いに行ったらたくさん買ったのにめちゃくちゃ安くてびっくりしました😣✨岸和田いいなぁって思いました🥰
    あ、分譲地か🤣言葉が出てきませんでした(笑)ちなみに弟は3丁目にいます😊
    寿里ご存知だったんですねー😍前まで人多かったんですけどこないだ行ったらコロナの影響なのか空いてましたよ☺️❣️あっこの明太もちチーズもんじゃが1番好きです😍

    • 4月30日
マッキー

がっつりだんじりの町ですが岸和田駅近いし飲食店も多い印象です。

  • ゆちん

    ゆちん

    コメントありがとうございます🙏
    がっつりだんじりなんですね🤔知りませんでした…。通るところと通らないところがあるのでしょうか…。結婚してから祭りのことを知ったのであまり詳しくないのですが、また調べてみようと思います。

    • 4月29日
kanoino🍃

別所の近くに住んでます🍀
別所のどの辺かは分かりませんが
駅チカですし病院も徒歩圏内にあり
保育園も近い方だと思います✨
スーパーも薬局も近くにありますよ⸝꙳.‎˖⠔

旦那が岸和田出身なんですが、
別所は住宅が多いので子供さんも
多いようです👌
ただ、だんじりの時期になると
うちもそうですが小屋の近くだと
めちゃくちゃうるさいです(笑)
うちは親子揃ってみんな
祭りに参加してるので気になりませんが
他府県の方はうるさいと
思うと思います🥺💧

  • ゆちん

    ゆちん

    コメントありがとうございます⭐️
    別所の2丁目とかその辺なんですけど、近くに小学校や保健センターなどが近くにあった気がします🤔26号線から入ってすぐの所なので確かにお店は色々ありそうですね!
    私も祭りにあんまり詳しくなくて…。主人の実家ぎ和泉市で近くに小屋があって確かに太鼓の音やらなんやら騒がしいですね😂笑 でも私もこればかりは慣れるしかないと思ってます😂❤︎

    • 4月30日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    あー!その辺なら尚更便利です🥺✨
    多分岸和田に住んでいると
    そのうち慣れます😂🍀
    あー、今日は寄合やってんか。
    あー、もー鳴り物の練習してんか。
    とか音で何してるか
    分かるようになりますよ😂😂
    だんじり苦手じゃなければ、
    お子さんも2人いらっしゃるし
    住みやすいと思います🌸

    • 4月30日
まま(24)

私は岸和田の山手であまり便利なところではないですが、岸駅の近くは便利でちょっと行くとご飯屋さんも多いし住みやすいと思います😊

ただ皆さん書かれてるように祭り時期は鳴り物の音とかどこにいってもするので、、それが気にならないなら大丈夫だと思いますよ〜🙋🏽‍♀️
私も旦那も赤ちゃんの時からだんじりひいてたので私たちは鳴り物が聞こえてくるとワクワクします😍

  • ゆちん

    ゆちん

    コメントありがとうございます⭐️
    確かにお店屋さんが多い印象はありました!祭りに関しては岸和田に住むなら仕方ないですよね😂近くに小屋がなくて家の前もだんじりは通らないって聞いたので、それならまぁいいかってなんとなく思ってるんですが🤔❤︎

    • 4月30日
  • まま(24)

    まま(24)

    小屋が近くなくて前を通らないならいいかもです😊✌🏾
    岸和田いいところなのでぜひ住んでほしいです🥰

    • 4月30日
  • ゆちん

    ゆちん

    岸和田いい所ですか?😍今も泉州のもっと南の方で住んでいるのですが、引っ越しを考えてまして、岸和田を検討しているんです🥰子育てはしやすいですか??

    • 4月30日
  • まま(24)

    まま(24)

    実家は泉大津で泉大津も住みやすくて好きやけど、岸和田も同じぐらい好きです🥰友達も岸和田の子の方が多いです😹
    子育てしやすいです!特に別所やったらちょっといけば周りになんでもあるし!めっちゃいいと思います🥰
    私は車ないと困るぐらい山手やから駅近とか羨ましいです😹

    • 4月30日