※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to
子育て・グッズ

旦那に子供を見てもらい、一人でゆっくりしたい。甘いでしょうか?GWにそうする方はいるでしょうか?

旦那が5/1〜10まで仕事休みです!
10日間も休みなので、どこか1日のうちの午前中だけ完全に子供をみておいてもらって、自分は寝室に引きこもるのってありだと思いますか?
そうする場合、旦那にも別日で同じように一人で過ごさせてあげるべきでしょうか?(もちろん家の中でです!)

理由はただただ、ちょっと疲れてしまって一人の時間が欲しいのとゆっくり体を休めたいだけです💦

コロナで毎日息子と二人で引きこもり、お散歩にすら行くのはやめていて、賃貸マンションの狭い庭にでてほんの少し日光をあびる程度、週1回1人でスーパーに買い物に行く以外外出していません。

いろいろおもちゃや絵本を買ったり、いろんなことして遊んだりしてますが、毎日引きこもりで同じことの繰り返し、ネタもつきてなんか息が詰まって気持ちに余裕がなくなってきました。
息子が大好きなEテレを見せてもすぐ飽きて私の方にきます!

ちょっとでいいから一人でぼーっとゆっくりしたい。
ふかふかのベッドでゆっくり寝たい。
(旦那はベッド、私と息子は床で布団で寝てます。毎日私にかぶさって寝るので体は全然休まるどころか疲労が増すばかり...)

息子は最近いろいろ興味がわいてきたり、かまってちゃんがすごくてひたすら「んっ!んっ!」って手を伸ばして何かを訴えてきます。

私もいろいろ試行錯誤しながら息子が求めてることを理解しようとはしてますが、まだ喋れないので何がしたいのか分からないことももちろん多いです。

息子もわかってもらえなくてもどかしくてずっと「んっ!んっ!」って言ってきてるんだろうなっていうのは私もわかります!

でも、ずーっと「んっ!んっ!」って言われるとほんとに気が滅入りそうで、まだなんとか心の中で留めれてますが、そのうち「うるさい!」とか言ってしまいそうで怖いです...

可愛くて大好きなのに、最近は1人になりたいとばかり思ってしまいます。
息子が寝てから反省する毎日です。

長々とすみません。

GW旦那さんに子供任せて自分はゆっくりするって方あんまりいないですか?
やっぱり私が甘いでしょうか?💦

コメント

じゃむ

全然ありです!
わたしも1〜2回したことあります!
旦那様に頼んでゆっくりしちゃいましょ🙆🏻‍♀️💫

マーマ

土日休みなので交代で2度ねしたりしてますよー😁
午前中も横になってるだけでも全然午後の気分がちあいます😌

はじめてのママリ

全然甘くないと思います!!
心に余裕がある方がより子どもにゆったり接することができますし、旦那様に1日でも2日でもみてもらってしっかり休みましょー😆
可愛いけど毎日2人だときついですよね💦
うちも主人が休みのときはほとんど主人が子どもの世話をしてくれます!
ぜひリフレッシュされてください💓

わたこ

アリだと思います!!!
私も同じことしようとしていました😅

一人で完結できる時間大事ですよね!

ママリ

わたしはよく土日同じようにしてますよ🙋
毎日二人きりで自粛生活はなかなかしんどいですよね😅
全く甘くないし、1日と言わず!と思います!

 onちゃん

全然アリだと思います!
コロナ流行る前は 旦那が映画がすきで
月1回 だけ 映画の日を作ってました。 その日だけは 映画何本見てきてもok.
でも 私は別の日に 1日自由になれる日を決めて
お互いが 一人になれる時間を作ってました😄
今は どこも行けないので
唯一 旦那に子供を託して
一人で食材の買い出しにいくのが
ほっとする時間です。コロナの不安がありますが。

spoon

全然ありです!当たり前の事って思うくらい🤣

私は妊娠してからは特に毎週土日そんな感じでしたし、今は入院中で毎日笑!

旦那も平日見てないし、子供に会えないんだから当たり前だよね♪と言って子供を奪い取ってきます❗️笑

なにも申し訳なく思う事じゃないですよ👍
休息って人間必須ですから😆

mahalo

アリです!!
同じくらいの月齢の娘がいますが、自我がでてきて思うようにならないとずーっとんっ!んつ!ってゆうのわかります🤣
私も土日のどちらかは旦那に朝任せていつもよりゆっくり寝させてもらってます!
旦那はえー😔ってかんじですが笑
育児は2人で協力し合うものだといつも主張してます😚

to

コメントくださった皆様★

返信が遅くなり、また、まとめての返信で申し訳ありません💦
コメントありがとうございました✨
連休中は毎日旦那と交代で、一人の時間を作ることになりました😊
少し休息しながらまた頑張ります🙇‍♀️