
皆さん、何歳でマイホーム実現しましたか?現在、実家住みで親などはおい…
皆さん、何歳でマイホーム実現しましたか?
現在、実家住みで親などはおいといて
大人2人高校生1人未就学児1人です。
私はずっと自分達の家が建てたいのですが
年齢が共に30後半で主人は無理したくないからと
建てる気はありません。
けど、数は少ないかもしれませんが
その年代でもマイホーム実現された方がいるはず!
説得の材料&参考にしたいので
差し支えなければ
①実際に掛かったお金(坪数と土地代&建物)
②準備した頭金
③月々のローン、返済年数
④建てた年齢
⑤建てた会社
教えて欲しいです🙏
- ゆきまむ(6歳, 20歳)
コメント

退会ユーザー
私の両親の話でもいいですか?😖
①建売で2700万
②200万
③約7万 返済年数わからないですが
定年後も払い続けないといけないと言ってました💦
④41歳
⑤すみませんわからないです💦
父の実家が大きい家なので
元々家を建てる気がなかった父でしたが
母がずっと言い続けて購入したみたいです。
私たちの家族はまだ賃貸ですが
建てるなら30代には建てた方がいいと父はよく言ってます笑

はじめてのママリ🔰
①土地60坪建坪30坪、注文で合わせて3000万
②頭金なし
③78000円、35年
④旦那28、私26
-
ゆきまむ
ありがとうございます。
やはり、その位の年齢が
マイホーム建設適齢期な気がします。今実際に住んで払っていて
仮に後10年遅かったら
建ててましたか?
参考に教えて頂きたいです🙇- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
マイホームの話がでたときから旦那が30までには建てようと話してました!
今は専業主婦なのですが、もし10年後私が正社員で安定した収入があったら建ててたかもしれないです!
でも今のところこの先もお小遣い程度のパートぐらいしかする予定ないので現実的ではないかな?と思います😂- 4月28日

退会ユーザー
①土地32坪、延床35坪、6500万
②400万
③月11万、ボーナスあり、35年
④28歳
⑤積水ハウス
です😂✨
-
ゆきまむ
ありがとうございます。
やはり土地代が掛かると
お値段がぐっと上がりますね💦- 4月28日
-
退会ユーザー
そうですね、半分は土地代です😂- 4月28日

退会ユーザー
①建物38坪3400万と外構300万(土地あり)
②頭金0
③月10万ボーナス払い無し35年
④35歳
⑤住友林業
ウチは予定外の同居解消だったためマイホームも元々は建てるつもりなく年齢的も遅めでした💦
連帯債務で借りたので控除が終わる10年目以降に繰り上げ返済を視野に入れています。そのため頭金0にして手元に1500万貯金を残しました。
-
ゆきまむ
土地はあるのですね!羨ましいです💦
ペアローンがいいかなぁと思ったんですが私がパートなので無理ですよね😣
債務型も検討しないと💦
貯金が1500万あるなんて素晴らしいです✨- 4月28日

mama*29
①2600万(土地50坪は親からもらったので無料、注文住宅で建坪36坪、建物代と地盤改良代など)
②180万(外構はハウスメーカーと別で頼んだので)
③67000円、35年ローン、ボーナスなし
④私24.旦那30
⑤やまぜんホームズ
頭金なしのフルローンです!

うまみ
①土地31坪建物30坪二階建て
総額約4500万
②①のうちの諸費用とオプション料金(現在設計中でまだでてない)約500万
③10万ちょっとボーナス払い無し.35年
④41歳
⑤大阪の地方工務店
こんな感じです♡

みーこ
①土地50坪、建物33坪で総額3200万
②頭金150万
③35年固定、三大疾病のなんかつけて、3050万借りて、月10万くらいの返済
④32歳
⑤地元の工務店さん🏠

きなこ
①土地61坪、建物外溝込みで4000万
②なし
③月々8万弱、ボーナスあり、35年
④旦那30歳、私31歳
⑤セキスイハイム
同年代の友達もマイホーム多いです❗️定年頃にローン払い終わるし、妊娠したタイミングで引越しだったので丁度良かったです😂

はじめてのママリ🔰
①土地60坪 建坪32 土地と建物で2200万の借入
②0
③35年ローン 月6.3万
④32歳
⑤地方のホームメーカーです

トムトム
うちの両親です。
①土地100坪相続の為タダ
地盤改良と建物で3500万
②頭金わからないです
③月11万ボーナスなし
④52歳
⑤地元の工務店
ずっと社宅住まいで定年も近くなり父の実家の土地を相続で貰い建てました!
40前に買おうとしたら父がまだ要らないと話したらしく結局50過ぎで建てました。
母はよく私に家を買うなら少しでも早く買ったほうがいいとよく言っています。

u___u
①土地70坪建坪39坪の3100万
②頭金というか手付金に50万払いました
③月86000円ボーナスなし、35年
④旦那と私共に24歳
⑤地元工務店です

むちゃころ
①30坪 6300万
②なし
③月11万、ボーナスあり、35年
④39歳
⑤地元工務店
です😊

はじめてのママリ🔰
一軒目はマンションです。
①4300万、2LDK
②2000万
③7.6万/25年
④主人:25歳、私27歳
二軒目は戸建を今年建てます。
①土地:4600万(76坪)
建物:4300万(60坪)
外構:300万
諸費:500万(つなぎ融資や火災保険含む)
②1000-1500万
③月23-25万/35年
④主人30歳、私32歳
⑤地元のハウスメーカー
ちなみに父は50代でマンションを購入しています😊
二軒目はそこまで急いでいなかったのですが、今の家賃が18万と高いのもあり今年になりました。
30代後半でもいいねと話していましたよ☺️ただ頭金を増やしてローンの金額は減らしますね。
ゆきまむ
お父様頑張られたんですね!
やはり決断するなら早くですね💦
ありがとうございます。