![☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が夜はなかなか寝ず、朝早く起きます。昼間は遊んで疲れさせ、1回1時間ほどの昼寝をさせています。この時期はこんなものでしょうか?1歳~2歳のお子さんはどうでしょうか?
1歳5ヶ月の娘の睡眠についてです!
夜は9時半までなかなか寝ず、それでも朝は6時に起きます😭💦
もう少し寝て欲しいですがこの時期はこんなもんですかね?
1歳~2歳くらいのお子さんはどうですか?
なるべく疲れさせるために昼間に遊んだり、人の居ない公園狙ってお散歩はさせてますが・・・
昼寝も1日1回で1時間前後です💦
- ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜は20時に寝て朝は3時、4時に起きます😂
そこから昼ごはん終わるまでノンストップで起きてます💦
午前は天気が悪くない限り散歩してますがなかなか夜何時間も寝ませんね💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
一歳半で朝6時起き、昼寝13:30~17時、就寝19時30分のリズムです!
元々すごく寝る子で初期から朝まで寝てくれる子だったので、年齢関係なくもう体質なんだと思いますよ😂
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
コメントありがとうございます!
お昼寝かなりしてくれるんですね💡
しかも夜も早寝してくれるのは有難いですね!
うちは新生児から寝ない子だったのでそういう体質なんですかね。
これから第2子も生まれるのに不安です😭- 4月28日
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
6時くらいに起きて8時には寝てます。
昼寝は朝起きた時間によって異なりますが、13:30には起こすようにしています。
それより遅くなるとやはり寝るのが遅くなります💦
体を動かして寝ない子は頭を使うと寝るらしいですよ!
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
コメントありがとうございます!
うちの周りの子も6時台に起きる子は大概8時までには寝てるので何故にうちの子は・・・😱と思ってました。
なるほど、頭使う遊びを取り入れてみます✨🙏- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普段は19:30に寝かせて、朝は6時には起きてきます。最近は朝明るくなるのが早いからか5時起きの日もあります😱たまに予定があったり、昼寝が遅かったりして夜寝るのが21時をすぎることもありますが、翌日はいつも通り6時に起きます…。
ただうちの子は毎日昼寝を2〜3時間するので、お子さんは体力があるタイプなのかもしれないですね。
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
コメントありがとうございます!
19時半に寝てくれるのとても助かりますね😭
確かに!日が長いと起きてる時間も長くなるのかもしれませんね🤔
寝室の遮光が弱くてかなり明るいので遮光カーテン付けようかなと思います!!- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼寝1~2時間、
夜は10時間くらい寝ます(夜中は、1~2回授乳)✨
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
コメントありがとうございます!
うちより遅く寝るお子さんなかなか周りに居なかったので少し安心しました😅
授乳で起きるのですね!
ゆっくり寝て欲しいですよね💦- 4月28日
![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃこ
睡眠時間は個性ありますよね💦
うちは20時就寝7:30起床。昼寝は13-15時です。
同い年の友達の子供は夜全然寝てくれないって嘆いてました😥
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
20時に寝て7時半起床、それくらいが良いです😭
お昼寝もしっかりしてくれるんですね!
うちは新生児から寝ない子だったので💦
次の子も心配です😔- 4月29日
![ねここねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここねこ
早めに寝てほしいですよね💦うちの娘も最近22時頃まで寝なくなってきました。7時起きで昼寝は1時間半くらいです。昼寝を短くするか、お外遊びを長めにするか試行錯誤しています💦
遊ぶのが楽しくて体力もついてきたので、なかなか寝なくなってきましたね😅
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
同じような感じですねー😭💦
昼寝してる間が唯一日中ゆっくりできる時間だからなるべく寝てて欲しいですよね💦
元気なのは良い事だけど、とにかくもう少し寝てーって思いますね!- 4月29日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
コメントありがとうございます!
明け方に起きるんですね💦
昼まで眠くならないのですね😣
ママも家事しにくいしなかなか体休まりませんよね💦