
コメント

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
うちもです😑💨
この時期に何考えてるの?って感じですよね。
我が家は大阪なんですが、
私の実家には5ヶ月以上帰っていないし、うちの両親にもコロナが流行りだしてから3ヶ月は会ってないのに、義実家にはよく連行されます。
4月上旬に緊急事態宣言が出るまで毎週義実家に連れ出されましたし、それ以降も3回ほど義実家行ってます。
私は妊婦だから自宅待機で、義母が娘に会いたいからと娘だけ連れて行かれてます。
義実家行かないように言っても逆ギレされて喧嘩になるのでいつも折れますが本当にストレスです。

ママリ
うちもですよー。
義実家も遠慮してよ💦って思っちゃいますw
-
ママリ
緊急事態措置がなされている地域ですか?
本当、やめてほしい。
なんで義実家遠慮しないんですかね。理解不能です。- 4月28日

ほっぺちゃん☺️
うちもです😅
北関東住みで首都圏に比べたら…とは思いますが、あたしは気をつけるに越したことはないと思っています
そんな中主人の実家からご飯のお誘いがありました
子供のことを考えて、せめて緊急事態宣言が出ている間は行き来を控えたいと伝えました(義父はコロナだからと自粛しているらしいのですが、義母はちょこちょこ家に来ていました)
ですが、主人、主人の実家の考えは『家でご飯くらい心配し過ぎじゃない⁇』
でした
子供の事を考えて上での発言に心配し過ぎと言われ、腹が立ちました
実家では検温、空気清浄機を使用してるから大丈夫との事ですが、無症状の人もいるわけで…
主人の会社の同僚も同じような考えの方ばかりだそうで、世の中には危機感がない人がまだたくさんいるんだ
そういう人達がいるから広がるんだと呆れました
(主人はテレワークになっていますが、ほぼ毎日仕事に行っています)
ちなみに主人の実家は自営業の飲食店です
接客業でただでさえ人との接触が多い、さらに義母は化粧品の訪問販売の副業もやっています
結局主人から話してもらい、今回は無しにしてもらいましたが、なんだかモヤモヤが取れなくてグチってしましました🙇♀️
本当にここまで毎日コロナコロナ、外出自粛やステイホームと言われているのにそういう事が出来るのか理解不能ですよね😬
-
ママリ
政府が自粛要請するべきことを発信してほしいです。
帰省は自粛って言っていますが、同居家族以外との食事は自粛!とか。
でないと、考え方のギャップで揉め事が増えるだけ。
この時期に自粛せず、孫に会いたいってだけで何も考えてない義両親と夫に本当に腹立ちます!
ほっぺちゃんさんの旦那さんはまだ分かってくれたみたいなのでマシです。
うちの夫は私が何言っても無駄で、絶対連れて行きます。最低です。- 4月28日
-
ほっぺちゃん☺️
本当にその通りですね
まさに考え方の違いで揉めに揉めて大喧嘩
離婚騒ぎにまで発展しました
(まだ仲直りできてないです)
あたしは頭が堅いので許せなくて…
ママリさんはそれでも我慢されてて、相当なストレス?イライラだと思います😭
ご主人ももっと危機感をもってママリさんの意見も分かってもらえるといいですが…- 4月29日
ママリ
我が家も大阪です!
うちも逆ギレされ、面倒なので、折れてます。
所詮マザコンなんですよね、ほんと。
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
同じ大阪なんですね!!
うちも義実家も大阪市内なんですが、意識低いし身勝手過ぎて腹立ちます。
本当にマザコンです💨
「オカンを喜ばせたいから」って・・・家族を振り回して。
義実家も遠慮しろよって思います😒
ママリ
自分の言う通りにしないと気が済まない、視野狭い、ほんと、最低です。