
もうすぐで1歳半になる娘がいます。最近急に寝なくなってきました。以前…
もうすぐで1歳半になる娘がいます。
最近急に寝なくなってきました。以前は20時半から21時の間に寝ていましたが、最近は22時頃まで寝てくれません。眠りを誘うために電気を消したり、オモチャを片付けたりするのですが、泣いて嫌がります。明らかに眠そうにしていても、寝たくないのかずっと遊んでいます。在宅勤務をしているため、娘が寝たら仕事するようにしています。早く寝てほしいと思ってしまうのですが、時期的なものでしょうか。早寝早起にするため、昼寝を短くしたり、外で遊ばせる時間を長くしたり工夫をされていますでしょうか。現在の生活リズムは7時に起きて、昼寝は12時半頃からで1時間半しています。
- ねここねこ(6歳)
コメント