![86suke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飼い猫が糸のついた針を誤飲し、手術で摘出。旦那に許されず、状況に押しつぶされそう。
カテ違いだったらすみません。
昨日、飼い猫が糸のついた針を誤飲してしまいました。私の不注意です。2歳の息子がハサミを触ろうとしているのに気を取られていて、猫が糸を持って行ったのに気が付きませんでした。もちろん手術にて胃を切開し摘出。入院してしまいました。申し訳なくて申し訳なくて、子供が寝た後にめっちゃ泣きました。しかし旦那は許してくれません。
2匹飼ってるうちの、旦那が溺愛している方の猫だったから余計に...ガン無視です。寝室で寝ることも許されませんでした。
私の不注意で、痛い思いをさせてしまったと心の中で何度も何度も謝って悔いているのに、さらにそのような状況に押しつぶされそうです。
- 86suke(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も猫がいますが家族同然です。だから大丈夫だったからいっか、それは仕方ないねとはならないです。
私が旦那様の立場でも同じような態度になると思います。
退院をして、日常生活が猫ちゃんに送れるようになったときに落ち着くんじゃないでしょうか。
私ならそこまで日数が経たないと不安で心配で仕方ないです。
![おうちゃん🐘🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん🐘🌿
もし、猫ちゃんではなくお子さんだった場合『ごめんなさ
い』で許せませんよね😭?
胃を切ったとのことなので、今猫ちゃんは相当体きついと思います😢体にメスを入れるのって本当にキツいですから😢
逆に謝ってすぐに許すような人じゃなくてよかったじゃないですか😭🙏動物を家族としてきちんとみてる人って素敵だと思います☺️🙏
しばらく態度が冷たくて悲しいかもしれませんが、そこは耐えましょう🥺🙏
猫ちゃんが早く良くなりますように!
-
86suke
回答有難うございます。
そうですよね こんな状況でヘラヘラしてるような人じゃなくて良かったです。
ちゃんと受け止めて猫の回復を祈りたいと思います。- 4月28日
-
おうちゃん🐘🌿
でもでも、育児ってほんっとぉーーーに体力使うので、疲れてたり注意力かけてたりするので悪気がなかったことはわかって欲しいですね😢🙏
あまりにもずっとずっと怒っているようでしたら、言い返して大丈夫だと思いますよ🥺
早く仲直りできるように祈ってます🙏!!- 4月28日
-
86suke
お優しい言葉
本当に有難うございます。- 4月28日
![すのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すのこ
不注意というより、事故ですよね😱
じゃあ旦那さんなら赤ちゃんも猫もどっちも対応できたのかな〜、こちらの状況も考えてよって思っちゃいます。
86sukeさんは何も悪くないと思います。
寝室で寝ることも許さないって、ひどすぎる
-
86suke
回答有難うございます。
そんなお優しい言葉言って頂けて、本当に感謝します(T_T)- 4月28日
86suke
回答有難うございます。
おっしゃる通り家族なんです。だからそうされてもしょうがないと思っています。退院まで1週間前後、それから回復まで。この状況を受け止めたいと思います。