
コメント

mimimi
心配で眠れないのに隣で寝てる人がいたら余計辛いですね😅
あんまり心配であれば呼吸を見張ってくれる体動センサーとかあるみたいですよ☺️
安心して眠れますように☺️
mimimi
心配で眠れないのに隣で寝てる人がいたら余計辛いですね😅
あんまり心配であれば呼吸を見張ってくれる体動センサーとかあるみたいですよ☺️
安心して眠れますように☺️
「うつぶせ寝」に関する質問
子供の寝具よだれ対策してますか? 2歳娘と親でそれぞれシングルベッドをピッタリくっつけて寝てます。 ニトリのクール敷きパッド使っていますが、うつぶせ寝するのですぐによだれの跡だらけです😂
生後8ヶ月(修正6ヶ月半)のむすこがいるのですが、最近夜中に寝返りします。でも、うつ伏せ寝が出来ず、ずっと肘をついていて目が覚めてしまうようで毎回泣かれます。寝返り返りもまだ出来ません。 手を広げたりして頭をつ…
8ヶ月の男の子です👶🏻 最近寝ながら寝返りをするようになり、うつぶせ寝がすごく怖いです.. 頭を上げられるとは思うのですが、それでも心配で..😭 見守りカメラがあるので昼間は見ていられますが、夜 ぱっと目が覚めたとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kぺい
ありがとうございます🙏✨
静かに寝てるならいいんですが、うるさくてイライラします(笑)
そんなのあるんですね!!
今は寝返り返りができないのでうつぶせ寝のままになるのかな〜と思ったり🤨もう少し成長を様子見します🐻💞