
3人目の妊娠30週で切迫早産の自宅安静中。過去の誘発分娩経験から、今回も同じパターンか不安。3人目の陣痛や分娩についての体験談を知りたい。
今、3人目を妊娠30週。切迫早産にて絶賛自宅安静中のマタママです。
上の2人も切迫早産にて入院&安静にしていましたが、結局41wを越えても陣痛が来ず誘発分娩となりました…(>_<)
なので、今回も結局は自然陣痛は来ず、誘発分娩になっちゃうのかな~とモヤモヤしています。
そこで、同じようなママで3人目は普通に陣痛きたよー!とか3人目はより分娩がラクとは聞きますが実際どうだったかを教えて貰いたいです(*^o^*)
ちなみに、1人目は誘発分娩で約19時間2人目も誘発分娩で約1時間半でした☆
- myana(8歳, 11歳, 13歳)
コメント

やちこ
1人めは陣痛は来たものの、旋回異常でなかなか降りてこず、最終的には促進剤を使って18時間でした。
2人めは陣痛が来たけど遠退いてしまって、病院の階段を登り降りしていたら陣痛が戻ってきて、5時間で生まれました。
3人めも陣痛が来たけどまたまた遠退いてしまったため、予定日超過しているということもあったので、促進剤を使って2時間でした。
分娩は、3人めが一番デカかったので3人めが一番大変でした。
でも、陣痛の時間が短かったせいか、主人には3回のお産の中で一番元気な産後だと言われました。
無事に安産となりますようお祈りします😉
myana
返答ありがとうございます!!
3人目のお子さんが一番大きかったんですねー。
私も産むごとに大きくなっているので今回も恐ろしいです(;´Д`)
でも、やはり3人目は一番早いですね!!
陣痛中パニックにならないように頑張ります(*^-^*)
やちこ
3人め、1人め、2人めの順で大きかったです😅
1人めで産道が出来上がったのか2人めはツルンと出てきた気がします。
何回経験しても出産は未知で不安ですよね~。
たくさん深呼吸して落ち着いてくださいね😉
myana
1人目の陣痛が辛かったので、2人目はお産は楽だったものの印象が強く軽くトラウマです(゜Д゜;)
深呼吸大事ですよね!!
頑張ります!ありがとうございます(*^-^*)
やちこ
分かります!
私も1人めのときは産むのも育てるのも必死で陣痛の痛みなんて忘れていましたが、2人めの陣痛MAXのときに
「これだよ!この痛みだよ‼忘れてたーー!何でまた妊娠したんだー😭」
と後悔したのを覚えています。
なので3人めはしっかりと2人めのときの記憶が残っていたので、「またあの痛みに耐えなくちゃならないのかぁ…」と望んで妊娠したのにそれだけは前向きになれませんでした😞
でも母は強し!です。
ここまできたら覚悟をきめて産むしかないですもんね。
頑張って下さいね😉