
4歳の子供が熱と腹痛で5日目。痛みを訴えないが再受診した方が良いでしょうか❓排便は普通で異常なし。
受診のタイミングについての質問です。
4歳の子供が23日の夕方から熱があり、25日にお腹が張っていて点滴と浣腸をしました。その後も熱が続いていて今日も38℃台が続いています。腹痛はお腹を触ると逃げるので痛いのかな?と思うのですが、自閉症があり痛みを訴えることはほとんどありません。骨折でも泣きません。明日も熱があれば5日目です。再受診したほうがいいでしょうか❓
点滴をした日は採血も尿検査も異常なく、便秘の診断と胃腸炎の始まりかもと言われましたが、排便は1日3~4回で普通便が出ています。量もトータルバナナ3~4本くらいで、回数も量も元気な時と変わりはないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

キキ
お子さん心配ですね。
23日からの熱ですし、今日はもう28日ですし...私なら受診します😊ただ、今の病院がちょっとコロナで怖いので...♯8000でまず相談しちゃいます。時間帯によっては♯7119にかけます。
原因が早くわかる事を願います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
コロナもあるから心配ですよね💦
電話して相談してみます❗