※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母からもらったお祝いの意味がわからず困っています。寿の文字の横に弓が書いてあり、何を祝っているのか知りたいです。連絡先もわからず困っています。知っている方、教えてください。

最近、出産祝いではなく、節句でもなく、お祝いをもらいました。
その時なんの祝いか聞けたら良かったのかもしれませんがもらったのが義母でなんのお祝いかも聞かずもらったそうです。
ご祝儀袋に書いてある寿の文字の横に弓という字が書いてありこれがなんのお祝いのものかのヒントなのでは?と思い検索してみましたが出てこずさらに分からなくなってきました。
聞こうにも私たちは連絡先を知らない上、義母から連絡先を聞こうとするとそんな常識のないこと聞くなと言われ連絡先を教えてもらえません。

ここで聞くのも違うかもと思いましたが気になってしょうがないです。
詳しい方いたら教えてください!

コメント

みょうが

お子様が1歳になられたのならお誕生日プレゼント的な感じではないですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日より前にもらったもので最初は節句かなと思っていたのですが、最近になって節句のお祝いとまたお祝いをもらったので、あれ?じゃああのお祝いは?となりました…

    • 4月27日
あーさ

12月に頂いたなら、初正月のお祝いかもしれないですね。
破魔弓送るところもあるので、それの弓かもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破魔弓と言うのを知らなかったので調べてみるとお正月に厄除けなどの意味合いで飾るものなんですね!
    確かに、もらったのはお正月だし、初正月もそうなので、それかもしれません!
    全然知らなかったのでこれかもってものに初めて出会えてしっくりきました!
    ありがとうございます!

    • 4月27日
deleted user

誰からもらったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のおじいちゃんのいとこさんです!

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おじいちゃんのいとこっで結構遠いですね💭

    お子さんが1歳なら誕生日ではないですか?

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…結構遠いんですよね…。

    そのお祝いをもらったのが12月なので、4月の息子の誕生日のお祝いとは違う気がしてしまって…。
    お祝いによってはお返しもしないといけないし…逆にお祝いによってはお返ししたら失礼にあたるものもあると聞いたので余計になんのお祝いなのか知りたくて。

    • 4月27日
ママリ

初正月の破魔弓のお祝いですかね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいですね!
    全然知らなかったので、やっとしっくりきて安心しました。
    ありがとうございます!

    • 4月27日