
マイホームの手洗いカウンターやスタディカウンターの材料をどこで探しているか教えてください。工務店から余った材料を提案されましたが、色を合わせたいです。
マイホーム建築中です!
造作で手洗いカウンターやスタディカウンターを作る場合、材料となるカウンターはみなさんどこで(メーカー等)探されてるのでしょうか?
工務店に聞いたらうちで使ってる材料の余ったやつとかで良ければ使ってもらって良いですよって言われたんですけど、床材とかに近い色にしたいので💦
同じ工務店で建てた友達は、貰った材料に自分で好きなように塗装したみたいですが自分ではそんなこと出来ないし(´;ω;`)
- ハマ
コメント

moon
ネットで買いました。
種類などがこだわりがなければ、工務店のでいいならその方が安いと思いますよ。

momo
手洗いカウンターの場合は耐水処理がされていないといけないから、ということで洗面器と同じパナソニックにしました🙂
ただ特注になるので高かったです😭
-
ハマ
確かに、水回りは専用のじゃないとダメですよね😭結構するんですね💰
ありがとうございます!- 4月27日

ほのゆりか
棚の色は塗るので関係ないですよ
-
ハマ
大工さんが塗装するってことですかね!?
- 4月27日
-
ほのゆりか
そうですよ
お笑いのヒロミがリフォームするテレビ番組の時にステインで着色とかやってますよね- 4月27日

退会ユーザー
床が無垢なのですが工務店側で床と同じ素材、色のもの何も言わなくてもを付けてくれましたよ。
キッチンの背面や手洗いなど水周りのカウンターは耐水処理されてるものです。
塗装もお願いしたらしてくれるんじゃないですかね?😂大きな買い物ですしそこまでするのがプロだと思っていたので自分で用意するっていうことに驚きました😳💦
もう一度聞いてみては?🤔
-
ハマ
大手メーカーじゃなくて地元工務店なので、私もそういうのやってくれるのかと思ってました😂
もう一回しっかり聞いてみます!!- 4月27日

退会ユーザー
床と同じ無垢材ではないですが、似た色の木を樹種指定して工務店さんに用意して貰いました🤗
ハマ
ネットにもあるんですね💡みてみます😊