
息子たちが泣きっぱなしで、一人の時に特に泣くのでメンタルがやられています。パパがいるときは泣かないので、一人での対応が難しいです。
先週から、もうすぐ8ヶ月になる息子たちが一日中泣いてます😭
授乳とお昼寝の時以外ずっと泣いてて、離乳食も泣きながら食べるし、私の姿が見えなくなったらもう大泣きだし、、一人を授乳してたらもう一人が泣き出してよじ登って頭触ったりちょっかい出して結局二人とも泣き出して、、テレビとおもちゃで30分持てば良いそうです😭😭でもその時に部屋を出てもなぜか気付かれる😂窓開けたいけどアパートなので泣き声が気になって換気できないし😭
パパが帰ってきたら嬉しそうに飛び跳ねてパパに寄っていくし、土日はパパもいるので泣きっぱなしじゃないんです😭
私と3人の時だけずーっと泣いてるのでメンタルやられます、、
平日は一人で二人見ないといけないから、泣いても抱っこできない時もあって放置してしまってたのでアピールしてるのかなあ🥺片方に偏り過ぎないようにしてるつもりだけど、難しいです、、😭ずっと泣くからイライラしてしまって後でごめんねって反省してます😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
罪悪感あるかもしれませんが、SONYのノイズキャンセリングヘッドホンがオススメです。精神と時の部屋です。
赤ちゃんの泣き声ってずっと聞いてると難聴になるレベルで実は危険です。
ヘッドホンつけてもちゃんと聞こえますが、かなり抑えられるし、音楽やテレビをblueteethすれば気持ちも落ち着くかもしれません。
コメント