コメント
miumama
大丈夫だと思いますよ😊
痛かったら、泣きますし
うちの子も寝返り返りの時に頭がゴッツンなったりしてます🤣床が、硬くなければ平気です👍
miumama
大丈夫だと思いますよ😊
痛かったら、泣きますし
うちの子も寝返り返りの時に頭がゴッツンなったりしてます🤣床が、硬くなければ平気です👍
「寝返り」に関する質問
皆さん自身の睡眠時間、どのくらいですか? 子どもの寝かしつけの後に復活するのがつらくて、思い切って同じ時間に寝てます。遅くともだいたい9時半には完全に寝ていることが多いので、その辺から寝てますが、朝目が覚め…
20で出産した実家暮らしのシングルマザーです。 昨日の夜の出来事で父親と育児についてですごい喧嘩しました。 沢山の意見聞けたらと思います🙇♀️ 息子は2ヶ月頃から最終の夜寝る時間台は毎日この時間と決め抱っこ寝じゃ…
生後10ヶ月の女の子、オムツ替えについて…苦戦してます。 うんちの時、普段渡さないようなおもちゃを持ってもらって替えるのですが、最近それでもすぐ寝返りします。 完全に拭ききれていないのに、動きたがります。 この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭✨
見ている時は手にクッションにしたりできるのですが、なかなか間に合わないことも多くて心配だったので、、
安心しました〜😭
ありがとうございます💖
miumama
これからハイハイしたり、つかまり立ちしたりし始めたら
何回も頭ぶつけるし
怪我もする😅
一番上の子が、初めて机に顎ぶつけて、口の中切った時は
めっちゃ慌てました🤣
今は、あー口の中ならすぐ治るし大丈夫、大丈夫👍ってなりました🤣
ぽんこ
慣れてくるものなんですね🤣✨
初めての子どもで色々気にしすぎて、、、うちの母に赤ちゃんは意外と強いから大丈夫!ってしょっちゅう言われてます😂
miumama
そうなんですよねー😅
心配なのもわかるけど
一人産む度に、あーこのくらい大丈夫!ってなります🤣
そんなに心配してる時間がなくなるのもありますが笑
でも、ほんとにヤバイかも!ってなったら、母親は一番早く気づきますよ💕
えむさんは、特にそうだと思いますよ👍