
保育園の登園自粛が延長されて悩んでいます。会社を休むか迷っている方、話しませんか?
保育園の登園自粛が5月末まで延期になったんですが、会社を休むのも延長するか迷ってます💦
このままずるずる延長してもらっても困るし、でも保育園通うの怖いし…いっそのこと休園か仕事クビにならないかなーなんて思ってしまいます。
結局5月末まで延長になったけど登園自粛しなくても、連休明けから慣らし保育開始したら職場復帰も5月半ばになるし。
もんもんと悩んでしまい、会社からは着信がありましたが自分の中で考えが定まってないので折り返し電話もできてません💦
同じような状態の方、いらっしゃったらお話ししませんか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
本当分かります。。
私も元々4月中旬復帰予定から、5/11慣らし保育再開でその翌週に復帰予定へ変更しました。
緊急事態宣言が延長されたら伸ばせるところまで育休延長してもらい(一歳半までだから6月まで?)復帰もそれに合わせたいと思いますが、慣らし保育しての復帰となると5月末に通わせることになるし結局一緒なのか?とも思ってきました。
仕事クビになったら保育園3ヶ月以内に復職しないと退園になるし、、
とにかく緊急事態宣言が延長になったら再度会社に電話して自宅保育の継続が必要の旨を伝えて育休がどこまで伸ばせるのか確認します。。。

くみか
わかります同じです😭
もういっそクビと言われた方が楽かもと思ってしまいます…毎回電話で伝えるのも職場の皆さんにも申し訳なさ過ぎて…
私も同じくもう育休は切れてただお休みをもらってる状態で、他にはパートだけど保育園行かせて働いてる人も多かったりで、もう休むのも戻るのも気まずいです。お休みもらったので戻ったらもちろんしっかり働きますが(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
わー💦わかります💦育休切れてると、ますます申し訳ないですよね😭
私はなんと夏に退職する人の後任で、異動も決まってるんですよ…。
お休み、延長しますか?
私は明日保育園に電話して自粛状況聞いてみて、ほぼ自粛してないなら腹くくって復帰しようと思います😂- 4月27日
-
くみか
ただでさえ人より長くお休みいただいたのでもう本当に申し訳なさ過ぎて(;_;)
異動が決まってるのですね!タイムリミットがある感がありますよね💦
私は時間を短くして復帰しようかと考えたのですが、主人が今の状況で預けるのに大反対で…同じ職場なのですが話せばわかってくれるよと😫でも結局言うのは私だし気まずさMAXで戻るのも私だし…と思って胃が痛いです😢
うちの保育園は2歳児が2人しかいなくてほとんど休んでるのと、先生もやっぱり休んで欲しい感が出ていたので職場にもその通り伝えようかなとは思っています😭- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
先ほど保育園と会社に電話して、なんとか5月末まで延長できました😭
ものすごく気まずかったけど、保育園の先生から『お母さん、保育園は三密です!私たちは命がけで保育してます!』と言われてしまいました😢くみかさんも職場に電話する時、この言葉伝えてみてください💦グサッときます💧- 4月28日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。慣らし保育考えだしたらあんまり延長意味なくなってきますもんね💦
私はもう育休中じゃないので、ほんと肩身狭い気分でいます。私の地域ではみんなのほほーんとしてるので、保育園も自粛してる人あんまりいないのかな?と思ってきました💦