※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jibishu1207
子育て・グッズ

子供が泣いているのに、夜中に帰ってきて自分はリラックスして寝ているあなた。子供の泣き声にイライラするのは親としてどうなのか。あなたも赤ちゃんの時は泣いていたはず。

自分の子供が泣いてるっていうのに…


夜中帰って来て、ご飯を食べて
リビングで気持ちよく寝てるあんた。

子供が泣けばうるさい、うるさいって…

それでも親か。

あんたも赤ちゃんの時、ギャンギャン泣いてただろうが。

コメント

でりか

うるさいって思ってても言って欲しくない…
うちの旦那は一度寝てしまえば起きないタイプなのでそんな事は言わないですけど(T ^ T)
2ヶ月だし、当たり前ですよね?!泣くのなんて!赤ちゃんに罪は無いですもんね!

  • jibishu1207

    jibishu1207

    コメントありがとうございます!

    本当に、その通りですよね…
    泣くのが仕事なのに…

    まだ父親としての自覚がないのか知らんけど、うるさいとか泣くなとか…
    本当にこの先心配です…

    • 6月8日
ラブモカ

いろんな旦那さんがいらっしゃいますよね。
皆がおんなじ立場になって、共感出来たら良いのに(゚_゚)
中々、実際難しいですよね。
私も今後、少し心配です…。

  • jibishu1207

    jibishu1207

    コメントありがとうございます!

    なかなか難しいのが現実なんですよね…
    すごく悲しい…

    • 6月8日
ちゃま

あはは、確かにそうですね。私も旦那に同じこと言いますよ。

  • jibishu1207

    jibishu1207

    コメントありがとうございます!

    自分の子供って泣いてたってかわいく思ってくれるものだと思ってたのに…
    正直、幻滅とゆーか…なんとゆーか…

    なかなか現実はきびしいですね。

    • 6月8日
MOMO

うるさいっては思ってても行って欲しくはないですよね(´・_・`)

2カ月ならまだ泣くのが仕事なのに。。仕方ないことをそんな風に言われると悲しいですよね。

昨日、アパートの下の階の人が外にも聞こえるような声でギャン泣きする子にずーっとうるさい!!って言ってたので正直神経疑いました。。

  • ちゃま

    ちゃま

    おはようございますm(__)m
    それかなり、頭にきますね。

    おまえの方が、うるさいわ言うてやりたいですな(−_−#)

    • 6月8日
  • MOMO

    MOMO

    おはようございますm(__)m

    普段そんな事はないのでお母さんが居ないのかな?って感じで、午前中からずーっと泣いてたんですよ(;_;)
    で、泣くたびに
    あーーーーーうるさい!!
    ◯◯ちゃんうるさい!!!
    って二階に居る私まで聞こえてくるくらいで。
    面識があれば、さすがに可哀想なのでインターホン押したかったんですがそんな事も出来ず。
    正直あこまでいくと、虐待疑いました(u_u)

    • 6月8日
  • ちゃま

    ちゃま

    名前まで言ってるんですか⁉️気持ち悪(°_°)

    • 6月8日
caoao

まだ2ヶ月の赤ちゃんの声でうるさいなんて言ってたら、これからどうするんだ!
やだなぁ…母親は、自分が言われているかのようにつらいですよね(>_<)
てゆうか、がんばってあやせよ!

  • jibishu1207

    jibishu1207

    コメントありがとうございます!

    自分がしっかりあやせられれば言われることもなくなるのかななんて考えたり…
    言ってるのを聞く度、悲しくなって…

    もっと愛情を持って接してくれないかなとか思ってるけど、無理なんだろーなー…

    • 6月8日
あずさく

別れたので元ですが…旦那は、うるさいとか言わず、ため息に舌打ち。うるさい!とは言いませんがどうにかしろよ。感出されてました。
それはそれでうざかったですよー(笑)

毎日、一日中育児してるこっちはずっと聞いてんだぞ!?って。
気を使ってあやしてるうち、その舌打ちにイラついて、子供に早く泣き止んでよ!!とイラついてました…

今はいないので、夜泣いてもまたかよーってある程度は放置です!

  • jibishu1207

    jibishu1207

    コメントありがとうございます!

    それもそれで腹立ちますね。
    あなたの子供なのに、なぜあやさない。
    かわいくないのか。
    泣いてても仕方ないなー(♡´ ˘ `♡)みたいにならないのかしらって思います。

    あたしの両親はすごく育児に協力的なので、最近は、あんた居なくても育てていけるけどって考えてしまったり…

    子供にとってはよくないんですけども…

    • 6月8日