
育児休暇中の女性が、社会人の娘を毎日送り迎えするトップの同僚についてどう思うかについて相談しています。
今、育児休暇中です。
復帰に向けて準備中です。
職場の人にこんな方が居ます。
みなさんどう思いますか?
職場は私入れて9人居ます。
その中でもトップの人の話しです。
そのトップは共働きで娘は社会人です。
娘は23歳。
旦那さんは日勤のパートをしています。
車もあり運転もします。
娘は毎日電車に乗って通勤しています。
家から駅までは車で10分もかからない。
もしかしたら、信号なかったら5分で駅に着く。
その人は娘を駅まで送り迎えしなくちゃいけないから早番しかできないと。(本当は早番遅番の交代制の勤務)
何かあったらいけないと。
社会人の娘を毎日送り迎えって。
子どもじゃないのに自分でいけよと。
社会人の娘を送り迎えってどう思いますか?
- こころ611920(5歳4ヶ月)
コメント

ねねこ
23の娘を毎日送り迎え!??自立しろ!!と思いますね。自転車乗れ。

晴日ママ
迎えいくために早番しか出来ないはなしですかね😖
決められた勤務で
行けるなら全然ありです😂
が
私もその娘さんと同じ歳ですが
周りの働いてる友達は送り迎えしてもらってる人いないです😂
-
晴日ママ
なにか怖い経験が過去にあったりしたなら仕方ないかなとも思います🤔
- 4月27日
-
こころ611920
コメントありがとうございます😊
過去に何かあったとは聞いたことないのでそれはないと思います。
やっぱ、ないですよね。
同じ職場の人もトップには何も言えないから、、、。
トップだからやりたい放題です笑 私たちの意見がとおらないから。復帰するときもめそうです。- 4月27日
-
晴日ママ
人にわざわざ過去にこんな怖いことあったとは言わないと思います😢
でもこっちの意見も通らないなら復帰するのめんどくさいですね💦- 4月27日

ままり
普通だったら娘さんもいつかはこどもを持って、守る側になるかもしれないし、もちろん大切な娘さんですがせめて成人してからは一人でがんばらせてもいいかなと思います。
でももしかしたら過去に何かあったかも知れないし(通り魔被害とか)、外から見ててもわからないので、家庭それぞれだなーと自分を納得させます😄💦
-
こころ611920
コメントありがとうございます😊
そうですよね!のちのち困るのは娘さんだし。娘のためにも考え直して欲しいです。
過去に何かあったとかは聞いたことないのでないと思います。- 4月27日

退会ユーザー
まぁ、何かあったのかなって感じです。
会社も早番しかできなくても雇ってトップにしてるんだからいいんじゃないでしょうか。。
-
こころ611920
コメントありがとうございます😊
過去に何かあったとかは聞いたことないです。
勤務数が長いことらと職場の人が辞めたからトップになったと聞いてます。- 4月27日
こころ611920
コメントありがとうございます😊
そう思いますよね笑🤣
トップだからやりたい放題で困ってます😰