※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのまん🔰
妊娠・出産

里帰り中の出産後、義実家に赤ちゃんを連れて行くタイミングに悩んでいます。感染対策を考えつつ、夫との意見の違いもあります。

4月から里帰りをしています。
栃木から埼玉です。

まもなく2人目の出産です。
夫の立ち会い出産は中止になりました。
そのため退院の前日に夫には埼玉にきてもらって
2.3日私の実家ですごしてから夫だけ帰ります。

出産後も当然実家でお世話になりますが、
1ヶ月検診が終わったあたりから栃木に帰ろうと思っています…

義実家に赤ちゃんをお披露目するのは
いつが良いのでしょうか…と今から悩みます。
義実家も同じ栃木で車で30分くらいのところです。
義祖母、義祖父、義母、義弟がいます。

コロナがなければ面会に来てくれていたはず
でしたが、面会も禁止になってしまったため
会うことができません。2人目の誕生を心待ちにしていることと、1人目の孫のことも溺愛してることもあり…

義母は看護師さんです。

会う時は新生児期を超えた頃だとはいえ……
正直 まだ義実家に赤ちゃんを連れて行きたくないな、と
思ってしまいます。。抱っこもたらい回しにされないか…心配で…。 夫は連れていきたいとは思っている
はずですし…。
当然感染には気をつけて要るのは
わかってます。 皆さんならどうしますか?
里帰りしてる埼玉の実家では普通にすごしていたのに、
栃木の義実家に連れていかないのは不公平ですよね…。。


コメント

おみおみ

私だったら会わせません。
今回ばかりは仕方ないと思います😥
赤ちゃんももちろん、産後1ヶ月経ったとはいえ、なのまんさんだってきっと疲れているので免疫が落ちているかもしれません。
写真、動画で我慢して頂きたいです…!😭

  • なのまん🔰

    なのまん🔰

    そうですよね😭😭💔私も会わせたくないです…。そうなんです!
    夫には分からないかもしれませんが本当に産後辛いんですよね。1人目の時も本当にしんどくて…1人目の時も里帰りから帰ってきた2日後に、義実家にいきました。
    夫が突然連れていこ!とかいいだして…イライラした記憶があります。。愚痴になってしまいすみません。埼玉の実家で里帰りして、すごしてる分、義実家には、連れて行かない口実はなんて言おうか悩み中です😭😭

    • 4月27日
  • おみおみ

    おみおみ

    そうですよね、、
    コロナを言い訳に使いたい所ですが、埼玉には行ったじゃん?って言われたら、、😭
    ご主人がうまいこと言ってくれたらどれだけ楽か…!

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

感染リスクを避けているだけで、不公平ではないと思います☺️

里帰りは仕方のないことで、わざわざその後に義家族に会わせて感染リスクを飛躍的に上げる必要はないです。

生まれたての命を危険にさらす方が赤ちゃんにとって不公平で、増してそれで万が一死んでしまったら…😱

私も出産控えてるんですが、義実家には4ヶ月検診後まで連れて行く気はありません👹

義家族との関係も良いので会わせたいのは山々ですが…

集団健診で他の赤ちゃん達に集団感染させる危険があるので4ヶ月健診までは同居家族以外に会わせない、出かけないように厳しく言われているとでも言っておこうと思ってます😆

  • なのまん🔰

    なのまん🔰

    わぁ。ありがとうございます😭😭そうですね…たしかにリスクをあげる必要ないですよね…😢😢

    その手使わせてください!!!私もそのように夫に伝えます😭❤❤❤

    • 4月27日