※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうたん
子育て・グッズ

産後のお話でよく聞く...上の子可愛くない症候群出産を機に旦那が嫌になった皆さんはどうでしたか?🥺

産後のお話でよく聞く...

上の子可愛くない症候群
出産を機に旦那が嫌になった

皆さんはどうでしたか?🥺

コメント

deleted user

どちらもなかったです😊
ただ、夫のことは嫌いではないですが性欲は全くなくなりました(笑)

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    主人のことも息子のことも大好きなので、安心しました💕
    たしかに性欲はなくなりますよね😂

    • 4月27日
年子♡mama

おはようございます✧︎
上の子 可愛くて可愛くて仕方がなかったです❤(笑)

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    上の子可愛くて仕方ないので、そう言っていただけて安心しました😉💕

    • 4月27日
deleted user

どちらも無かったです!

上の子超絶可愛い症候群でした(笑)
あー、息子もこんな時あったなぁ💓💓大きくなったなぁ可愛い可愛い💓💓
って感じです。笑

旦那に関しては凄く家事育児に協力してくれたので、むしろ妊娠前より仲良しです!

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    超絶可愛い症候群❣️私もそうなりますように❣️
    主人のことも息子のことも大好きなので、少し安心しました💕

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子がわりと大人しい性格で、乱暴になった事ないし今では一緒に遊んでくれるので家事も捗るし助かってますが、姉の所に同じ0歳と2歳の子いますが、上の子が女の子ですがまぁまぁ乱暴で😅
    赤ちゃん返りで授乳してると後ろから髪の毛引っ張られたりして、寝不足で頻回授乳してるのに授乳の度に髪引っ張るわ上に乗っかるわ、哺乳瓶取り上げるわ、バウンサー占領するわで大変で可愛いと思えないと言ってました💦💦

    • 4月27日
mako

私は上の子可愛くて仕方なかったです。2歳前に下が産まれたので、言葉の通じない赤ちゃんに対して、覚えたての言葉で一生懸命話したり動いたり、できることも急にいろいろ進歩する時期でびっくりさせられっぱなしだし、こんなこともあんなことも言える&できるようになったんだね!と驚きと喜びの毎日で、可愛い可愛いってなっていました。でも夫は子供の成長についていけてないというか、子供を大人の基準に当てはめて見ようとする癖が抜けない(と私から見て思う)ため、下の子可愛い可愛いで、上の子はごく限られた時、大人しくしてる時しか可愛いと思えていない感じでした。そのせいなのか、上の子はどんどんママっ子になる一方で、夫も大人げなくその上の子に反発して、もう間を取り持つの面倒くさいです😭
そういう点で旦那が嫌にはなりました。家事育児とかについてはやってくれなくてももう諦めているので別に嫌いにならないのですが…