※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子どもの足の指にイボが出血し、病院へ行くべきか相談中。イボ治療の方法や痛みについて知りたい。

数ヶ月前から子どもの足の指にイボ?があります。

妊娠中というのもあり、コロナがもう少し落ちついたら病院に行こうと思っていたのですが、今日、家の中にある段差にネジ留めされているとこがあり、そこに引っかかって、イボが切れかけて?根元から血が😱
最初は足の指を切ったのかと思ったくらい血が出たのでびっくりしました😱

出血は止まったのですが、明日病院に連れて行ってとってもらった方がいいのかどうなのか…

みなさんならどうされますか?

あと、イボを取るとなったら液体窒素で焼くんだと思うんですけど、私も小学生の頃の時やった事があるんですが、すごく痛いんですよね💦
お子さんが一歳くらいで治療された事がある方はいらっしゃいますか?他に治療の方法があったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしのウイルス性のイボが子供に移って一歳八ヶ月の息子もイボができました💦やはり液体窒素は無理なので、名前は忘れましたが薬を塗ってもらいました。幸い一度の塗布で治ったのですが。皮膚科は混んでますが、イボなら増えますし早めに行ったほうがいいかもしれないですね。

  • ぽん

    ぽん

    お薬で治す方法もあるんですね!
    すいててそうな時間狙って病院行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

子どもが液体窒素で焼いてもらったことあります!
うちの子は、うっ!ってなるくらいで泣かなかったです。
4、5歳だったかな?
でも病院によってはほっといたら治ることもあるから。っと治療なしのところもありました!
結局、液体窒素も何回も通わないとでほっといたらうちの子は取れてました!

  • ぽん

    ぽん

    お子さん泣かなかったんですね!すごい☺️
    私は小学生でしたが半泣きでした🤣
    治療なしの場合もあるんですね!
    今、絆創膏貼ってるんですが、親指のところなのですぐ取れてしまって💦また引っかけて流血しても怖いので、病院行ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月27日