
旦那の怒り方がすごい嫌なのですが、、怒ったとき、子供たちを物置や押…
旦那の怒り方がすごい嫌なのですが、、
怒ったとき、子供たちを物置や押し入れの真っ暗な中に
閉じ込めたりします。
毎回ではなく、私から見てもほんとに何度言ってもいうことを聞かないときなのですが、でも暗いところに閉じ込めたところで
子供たちにとってプラスになることがあるのかな?
暗い中に閉じ込められて、もう閉じ込められたくないからパパママが怒ることはやっちゃだめなんだ、と子供が思うのも違うよな?と思うのですが。。
私もイライラすると感情的に怒ってしまうことはあるのですが、さすがに閉じ込めるところまではしないのですが、皆さんそういうしつけされていますか?
- ao(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

伊黒さん🙈
危ないし痛い痛いするからダメだよとか、なんでダメか教えます。
さすがに押し入れや物置に閉じ込めるって…
やってること虐待に近いかなって思います😅

はじめてのママリ
止めてあげてほしいです😢
主人が昔義父から同じようなことされていて、
『今でもあの怖かったこと忘れられない。子どものときの心の傷は治らないもんだよ』と言っていました😭😭
言葉で伝えられるように根気よく頑張りましょう😊🙌✨
-
ao
私も状況は違いますが、実母に両肩つかまれて、なんでわからないの!!!と揺さぶられたこと未だに覚えています、、小さい頃に怒られたことって意外と覚えていますよね。。
次も同じようなことがあればもう一度きちんと言おうと思います😭- 4月26日

🌼💞yuyu💞🌼
今の時代、そのしつけはアウトですよね💦
わたしが幼少期の頃に祖父に物置に閉じ込め、父に暗い部屋に閉じ込められましたが、何十年経ってもそのことはしっかり覚えてますし、そのせいか暗いところダメですし、狭いところも苦手でトラウマになってます‥
当時わたしがすごくワガママだったのもありますが、凄く嫌だったので子どもには絶対にそういったしつけはしないです。
旦那は基本的に怒ることは少ないし、保育士ってこともあり淡々と注意するタイプなのでそういうことはしないです。
わたしの幼少期の経験からしても恐怖を与えるしつけは何の意味もないです💦
怒られるからしなくなっても、理由はその頃には分からなかったです。
祖父も父もいわゆる亭主関白タイプだったので、波平さんみたいなしつけ方でしたが、しつけだって分かってたから嫌いとかはないですが、その怒り方に関してだけはどうしても受け入れられなかったです‥😓
-
ao
ですよね💦
意外と小さい頃に怒られたこととかって、今でも覚えていたりしますよね。
やっぱりもう一度同じことがあれば言おうと思います😭💦- 4月26日

まー
私は幼稚園の年中の頃にいう事を聞かないとクローゼットみたいな所に入れる先生がいて自分はされたことはなくてもいまだに嫌な気持ちだったのを覚えているのでできないですね😭
うちの父も家の外に追い出したりするタイプでしたがやっぱり思い出すとズーンと暗い気分になります💦
旦那さんが言っても聞かない場合は🙈さんがフォローしてあげているのでしたら子供は救われているのではないかなと思います!
私はいつも助けてくれなかった母にかなり嫌悪感を抱いた時期があります😅
ao
ですよね💦
言うこと聞かなくて私もイライラはしますが、それを見るとやめてあげてと思うのですが怒ってる時に何を言っても無駄で😭💦
伊黒さん🙈
頭ごなしに怒鳴っても余計パパ怖いってなりませんか?😔
さすがに閉じ込めるのは本当にやめたほうがいいかと思います…
閉じ込めようとしたら🙈さんがすぐ出してあげてください😭
ao
それがパパは出張でいないことも多く、たまにしか帰ってこないのでパパには何をされても大好き!!なんですよね、、😭
ですよね、次同じことがあればちゃんと言おうと思います😭