
赤ちゃんが急に声がハスキーになり、乾いた咳やくしゃみが出る場合、病院に連れて行くべきかどうか悩んでいます。様子を見てもいいか教えてください。
赤ちゃんの声枯れについてです、、
もう少しで生後4ヶ月になりますが昨日の夜から急にハスキーになりました!
特に大泣きしたわけでもなく、夜泣いたときから急にハスキーになってしまってびっくりしてます
熱はなさそうで機嫌も悪くなく、ミルクもよく飲むんですが、たまーに乾いた咳とくしゃみをします😭
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
どのくらいまで様子見ていいのでしょうか、、
コロナ関係であまり病院に行きたくないので、よかったら教えてください、、
- 🫥(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mama
うちの子もありました!急にハスキーに!
え?!ってなったけど4日くらいしたらなおりました😂❤️
いまだに謎ですが😂
とりあえず様子見でいいと思います💕

まよひば(ガチダ部歳女🐍)
こんばんわ😊
うちの子も、たらさんのお子さんと同じくらいの時に急にハスキーになっていましたよ😅
最初はビックリしましたが、特に問題なかったです😊
咳とくしゃみは様子見て、続くようなら受診した方が良いと思いますが、ハスキーはそのうち、落ち着くと思いますよ😊
色々と気になりますよね😅
-
🫥
同じくらいの時と聞いて安心してます😭💓
ハスキーボイスな女の子になるのかなーと思ったり、はたまた体調が悪いのかなと思ったり😭💦
色々と心配で、、
とりあえず様子見してみます☺️悪い変化があれば病院に行ってみようかなと思います!!
ありがとうございました☺️💓- 4月27日

きのこ
喉が乾燥しちゃったんですかね?加湿したり、白湯やミルクあげて喉を潤したりするとよくなるかもしれません!
-
🫥
加湿器たいて、ミルクをあげても治りません😂💦
乾燥に気をつけて生活してみます!、
ありがとうございました😊- 4月27日
🫥
治るものかもしれないんですね!!ハスキーになることに思い当たる節がなかったのでびっくりしてました😂そして、喉が痛いのかなーと思ったりして心配だったのですが、とりあえず様子見してみます☺️💓
ありがとうございます!!