
八百屋や魚屋に緊張してしまい、スーパーで高い野菜を買ってしまう女性。勇気が出ずに八百屋で買えず、魚コーナーでは言いづらくパックの魚を買う。同じような方いますか?どうすれば良いか教えてください。
くだらない質問なのですが💦
私は八百屋さんや魚屋さんに緊張していけないんです(涙)
今は近所のスーパーの野菜などが高くて…
たまたま通りかかった八百屋さんがすごく安くて買いたかったのですが勇気が出ずにそのまま帰りました…。
スーパーの中にある魚コーナーで欲しい魚があってもこれくださいって言えなくて…
パックに入ってる切り身ばかり買ってしまいます(;><)
私のようなかたいますか?
そうじゃないかたはどういう心持ちでお店に入れば良いか教えてください( ;∀;)
くだらなくてすみません💧
- りあん
コメント

はるまま(ちー)
私は元々人見知りなんですが
喫茶店の店長をしてた事があってかなり人見知り改善されました♪
そして店員さんと話す時は親戚のおばちゃん、もしくは友達の母と話す気持ちで話しかけてます😂
喫茶店のお客さんもその感じで喋ってたのでガンガンいけます(笑)
でも若い男性店員さんとかには無理ですけど🤣

退会ユーザー
家に帰る感覚と似てる気がします。笑
たまに行く八百屋さんは父親よりも年上の方が経営されていて、これもおすすめだよーって話しかけてくれたりします。笑 こっちよりこっちの方が甘いよとか☺️
それが楽しみで行く時もあります!
-
りあん
えー本当ですか?笑
家に帰る感じ全然しないです😭笑
うちの周りの八百屋さんもおじさんやおじいちゃんなのですが緊張してしまい💧
話しかけてくれるのも有り難いのですが余計に緊張してしまいます😭
慣れればきっとその会話も楽しくなりますよね‼️☺️
コメントありがとうございました✨- 4月26日

ささ
わーかーりーまーす!
でも前よりは大丈夫になりました!歳をとってあんまり気にしなくなってきた気がします。必要だ!買いたい!って気持ちが上回るというか。あとは慣れですかね!何度か買うといつの間にやら気にせずいけます。
魚屋さんの威勢の良い感じは今も苦手ですが👻
意外と大丈夫なので、一回チャレンジしてみるのがおすすめです。
-
りあん
わかりますか!?同じような方がいてよかったです!笑
うーん確かにこれがほしい!!って思ったら勢いで買えるかも!!
でも結局慣れですよね~😭
はじめは緊張しますが一度チャレンジしたいと思います😆
コメントありがとうございました✨- 4月26日

ままま
分かります!!
わたしもかなりの人見知りで緊張してしまいます😅
でもたまに勇気が湧く日があって、そういうときは自分が思ってるよりも相手は自分のこと見てないし覚えもしないだろうし、他人だからなんて思われてもいいやー!って思って突入します!笑
-
りあん
わかってくださり嬉しいです!笑
そうなんですよー😭
誰も私のことなんか気にしてないし見てもないのになんかドキドキしてしまって💦
確かに他人だからなんて思われてもいいですよね!
しかもただ野菜買うだけだからなんかおかしなことするわけでもないし…笑
私も勇気だして八百屋さんに入ってみます😆
コメントありがとうございました✨- 4月26日
りあん
喫茶店の店長さんをやっていたのなら嫌でも人と話さないといけないですもんね😆
なるほど。親戚のおばちゃんくらいの気持ちでいけばいけますかね😂
私も若い男性のかたは苦手です💧
コメントありがとうございました✨