![まるおくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレでトレーニングパンツを使っているが、おしっこが漏れる。トイレに行くとおしっこが出る確率が高いが、我慢する感覚がわからず漏れることが多い。早すぎるかアドバイスを求めています。
トイトレについて質問です!
保育園でトレーニングパンツを勧められました!保育園のトイレのタイミングでは結構な確率でおしっこできているようです。コロナ自粛の時期を使い、トイトレを開始するためトレーニングパンツを買いましたが、おしっこはダダ漏れ。トレーニングパンツのサイズが合っていないのですか?
床に水溜りが出来るほど漏れます。そして、トイレに連れて行くとやはりおしっこが出る確率が高いのですが、本人はおしっこを我慢する?感覚がまだわからないのか、勢いよく突然出て、おしっこしちゃった。と言います。最近はトイレに行くのも嫌がり、少し感覚が空くので、パンツが足りなくなるほど毎回漏れます。まだ早いのでしょうか。
アドバイスありますか?
- まるおくんまま(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃむ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ🐣
トレーニングパンツだと、濡れた感覚がわかりにくいと聞きました🙄
なので最初から普通のパンツでいいそうですよ!!
うちもトイトレでまずトレーニングパンツ買いましたが、結局普通のパンツが1番でした(笑)
トレーニング用は乾くのも時間かかるし少しお高いのに、毎日何枚も…ですもんね💦
トイトレは個人差ありますし、本人が嫌がってないのであれば、そのままトレーニング進めていいかと思いますよ☺️
早い子は3歳でとれた!とか聞きますし!
トイトレ中は、漏らしても怒るのは厳禁だそうなので、焦らずゆっくりで進めてあげてください☺️
後片付けなど大変だとはおもいますが、今だけです!頑張ってください☺️
![ひらやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらやま
いまちょうどゆるくおうちでトイトレしてます!
保育園では完璧です😁
トイトレパンツより
普通の布パンツのほうが
濡れたらすぐわかるし、
乾くのも早いのでいいですよ😁
あとはたんびに
「しっこは?」って聞きます!
失敗しても怒りません😊
-
まるおくんまま
そぉですね😄😄
おしっこは?と聞くと、おしっこしない!って言ったりトイレ行かない!と言われるので、本人が行く気になるまで漏らしてもしょうがないのかなと思うようにします!- 4月28日
まるおくんまま
普通のパンツでいいんですね!トレーニングパンツでも思いっきりおしっこが漏れるのでおしっこしたと言うは言うのですが、高かったり乾きにくいと聞きますね。
焦らずゆっくりですね!やってみます^_^